イタメシ屋現地調査(2013.5)
ボナ・ヴィータ 場所:広島県福山市今町-30-1

鈴木保奈美似の美人がいるという噂は以前から知りながらも、すっと訪れる機会がなかったボナ・ヴィータ。今回初めてランチを食べに行って来た。なにやらマスターと大恋愛したとかしないとか・・・・??
場所は福山駅から東に300mほど行ったところの新幹線の高架下。駐車場はないけど北側にコインパーキングがある。
「Buona Vita」 とは 英語で言うと 「Good Life」ということ。
さて実際にお店に入ってみると、トラットリアというだけあってとてもカジュアルな雰囲気。
気楽に食事することができそうだ。
中にはマスターとホールの女性の二人。お店のマスターはなかなかのイケメン。そして女性は感じのいい美人。でもとてもスリムなので鈴木保奈美のイメージとはちょっと違うかも・・・・この人のことじゃないのかな?
さてさてランチのメニューは3種類
まずメインとして パスタ・ピッツァ・パニーニ のどれかを選んだ後
・ メイン+ドリンク ・・・・・1050円
・ サラダ+メイン半分+デザート+ドリンク ・・・・・1470円
・ 前菜盛り合わせ+メイン+デザート+ドリンク ・・・・・1890円
となっている
そしてこの日のパスタの選択肢は
ペペロンチーノ(ニンニク+タカノツメ)
ガーリックソース(サーモン+アスパラ)
トマトソース(春キャベツ+ソーセージ)
クリームソース(ホタテ貝柱+ブロッコリー)
ネーロ(イカ墨ソース)
ピッツァの選択肢
マルゲリータ (モッツァレラチーズ・バジル・トマトソース)
フレスカ (生ハム・モッツァレラチーズ・卵・タマネギ・トマトソース)
マリナーラ (アンチョビ・ニンニク・オレガノ・トマトソース)
ビアンカ (モッツァレラチーズ・フレッシュトマト・バジル・ソースなし)
前菜の盛り合わせ
 
(ソラ豆のグリル・生ハムメロン・クロスティーニトスカーナ・鶏肉のロースト・フリッタータ)
僅かでも生ハムメロンが食べられるのはなんか嬉しかったりする。そら豆のグリルも美味しい。
ペペロンチーノ
 
トマトソース
 
パスタの茹で加減はアルデンテで良好
ただペペロンチーノもトマトソースもどちらも自分には塩辛すぎた。そういうのが好きな人はいいけどね。
まぁ本場イタリアでも北の方はだいたい塩辛いパスタが多いので、マスターが北イタリアで修行していたというのであればわからないでもない。(僕は南系のパスタが好き)
デザートの選択肢は
ティラミス
トルタ・チョコラート
バナナのトルタ
カタラーナ
アッフォガード・アル・カフェ
マスカルポーネのクリームチーズタルト
今回は定番を注文
 
ティラミス カタラーナ
カタラーナとはクレームブリュレのイタリア版。デザートはどちらもとても美味しかったです。
ドリンクの選択肢は豊富で
コーヒー(ホット・アイス)
エスプレッソ
紅茶(ストレート・ミルク)
アイスティー(ストレート・ミルク)
カフェラテ(ホット・アイス)
100%オレンジ
100%グレープフルーツ
ウーロン茶
グラスワイン(赤・白)
こんなにある
でも何故か自分の好きなカプチーノが無い
本当はイタ飯なら泡一杯のカプチーノを最後に飲みたいところなんだけどね^^
まぁ仕方ないのでホットを注文

このお店、このパスタの塩辛さに違和感が無ければオススメだと思いますよ。
営業時間 11:30〜13:30 LO、18:00〜21:00 LO
定休日 月曜日
TEL 084-928-3103

|