ディナー現地調査 (2005.1)
ビストロ・セリュール (閉店) 場所:広島県福山市昭和町6-18

飲み屋街から近い昭和町の一角にあるフレンチレストラン「ビストロ・セリュール」にディナーを食べに行ってきた。もともとランチで紹介したお店、ディナーはどうか。
マスターは大阪三井アーバンホテルなどで修行されたようで若い気さくな方だ。
この店はマスターがフレンチでありながら気取らない店にしたいということでビストロという名前になっている。
たしかに気取らない店で堅苦しさは無い。
当日はホットペッパーに載っていた3800円のコースを注文。
 |
スモークサーモンのマリネ |
 |
ミネストローネ
具だくさんです |
 |
フランスパン |
 |
ひらめの網焼き
とても香ばしくてgood |
 |
ほほ肉の赤ワイン煮込み
柔らかくてトロトロだけど味が濃い |
 |
グレープフルーツのグラニテ |
 |
白ゴマのブラマンジェ
チーズのムース
柿のタルト
キャラメルのアイス バニラアイス |
 |
コーヒー(カプチーノ) |
このコース、デザートが充実している。
お味はフランス料理にしては全体的に濃い味でガツンとくる。
美味しいのだけど僕には少ししつこすぎた。濃い味が好みの人はいいかもしれない。
ここはビストロスタイルでナイフやフォークはずっと同じものを使用することになる。コースを頼んでも同じなので、同じ4000円弱のコースを食べるのなら、先日行った「シェ西ゃん」は正統派フランス料理で、味も素材も雰囲気も全て上回っていると僕は感じた。
この店のいいところはコースではなく単品料理なのだと思う。
単品で食べれば上記のスポイルされるところは軽減され、気さくなマスターの性格と気楽で美味しいフランス料理、良い立地条件、飲み屋街のそばで深夜までの営業ということでいいことづくめになるだろう。
もともとビストロでコースを頼む僕の方がおかしいのかもしれない(^^;;
ランチもオススメだ。
ここのバジルのパスタはイタリア料理店顔負けでビックリするくらい美味しい。

メニューに書いてなくても、是非一度マスターに注文してみてほしい。
きっと快く引き受けてくれるはずだ。
(閉店)
営業時間 lunch 11:30〜14:00(ラストオーダー) 、dinner 17:30〜25:00(ラストオーダー)
定休日 不定休
|