福山と東京以外のラーメン (表示の無いものははじめ取材分です)

場所 店名 レポート うわさ 年月
機内 ANA
欧州線 
プレエコ以上で一風堂の「柚子香る鶏豚そばスープ」という機内専用に開発されたラーメンが食べられるようになった。
ただ、昔の一風堂の普通の豚骨ラーメンの方が旨かった気がした。
18/10
ドイツ
ハンブルグ
RAMEN BAR JIPANG  ハンブルクで初めての日本人シェフによるラーメン店。店員も日本人。
8時に行ったら店の外で順番待ち。オーダーする頃には魚介醤油ラーメンとベジラーメンの2種以外は売り切れ。魚介醤油ラーメン(10.4ユーロ)を頂いたが、あっさりとしていて本当に美味しかった。自家製麺の無化調で頑張っているとのこと。こういう店が1軒あると本当に助かる。サイドメニューも日本食で安心。
16/12
ドイツ
デュッセルドルフ
麺処 匠  ついに海外進出。
ここは西山製麺の麺を利用した北海道ラーメン。醤油ラーメン(9ユーロ)を頂いたが、ドイツでここまでの味のラーメンが食べられるとは思いもしなかった。旨い!
日本語が通じるお店だというのもありがたい。
今回はつけ麺(11.8ユーロ)を頂いた。スープはちょっとあっさり系で物足らないが、味そのものは美味しくて麺にもコシがあり、さらに最初からスープ割り用のダシが付いてくる。外国でこれだけのつけ麺が食べられるとは思いもしなかった。(10/10)
ねぎ醤油ラーメン(10.5ユーロ)を頂いた。ネギの多さにびっくり。醤油とはいえ豚骨ベースでこってりしているのであっさりラーメンを想像してはいけない。尚、全てが値上がりしていた(14/05)
07/10
ドイツ
デュッセルドルフ
二代目 匠  なんと匠の2号店ができていた。豚骨がメインで唐辛子入りの赤丸やマー油入りの黒丸(10.8ユーロ)等がある。店の前に日本語があるとなんか安心するし店内はまるで日本。味はそれなり、量は多い。
14/10
ドイツ
デュッセルドルフ
なにわ  20人以上の行列に並んで特製醤油ラーメンを食べた。濁ったとても甘い醤油ラーメンだった。
今回も行列ができていた。ラーメンの種類が多くて、醤油・塩・味噌・カレー・チャンポン・スタミナ・タンメンと盛りだくさん。写真は醤油。日本人客は少ない(14/10)
今回は味噌ラーメン(8ユーロ)を食べた。最高に美味しかった。(14/05)
10/10
ドイツ
ミュンヘン
庄屋  ミュンヘンでやっと探したラーメン屋。
醤油ラーメンを注文。スープは許容範囲だが麺はちょっと・・・しかし海外でこれくらいならまずまずかな(^^;;;
しかし麺の量には驚かされます。やつらの食う量は半端じゃない!。
09/11
ドイツ
ミュンヘン
麺処 匠  デュッセルドルフの匠がミュンヘン進出。店長も日本人で店内は日本語すべてOK。つけ麺(11.9ユーロ)を食べたが麺に腰があってとても良い。並が180g、大が270gと日本人には適量。つけ汁は2ヶ月前に魚介系に変更。豚骨醤油味でゴマが良く効いている。少し塩辛いがつけ汁としてはとても美味い。スープ割りも可能。ミュンヘンオリジナルの豚骨はデュッセルのものより臭みを減らしてドイツ人に合わせているとのこと。時間がかかるけど店員の応対は最高級。正直なところ羽田の六厘舎よりも美味しかった。写真右は坦々麺。こちらも美味い。
 今回は胃がやられていたのであっさりしたものが欲しくて「匠特上醤油」(11.8ユーロ)を注文。ところが味が醤油らしくなかったので店長に聞いたら「ここは全て豚骨ベースなんです」とのこと。つまり醤油ラーメンと言っていてもこってりした豚骨醤油なのだった。食べられず半分残したら店長が気を使ってくれてサービスで味噌ラーメンを作ってくれた。たしかにこちらの方が甘めでやや食べやすい。ただ美味しいのではあるが、やはりこってりしていて食べれなかった。申し訳ない。(14/12)
 「ベジ塩ラーメン」というのを食べてみた。ヘルシーでなかなか美味しかった。(16/05)
14/09
ドイツ
ミュンヘン
ラーメンキッチン 匠 ミュンヘン匠の二号店。一号店と同じく麺は西山製麺だが、こちらの店は豚骨ベースではなく鶏ベースでヘルシーさで売っている。「鶏醤油ラーメン(12.8ユーロ)」は日本の美味しい醤油ラーメンに近くて絶品。「鶏ゆず塩ラーメン(12.8ユーロ)」もあっさりしていて美味しくてビールやワインにも合いそう。「匠の濃厚鶏ラーメン(14.8ユーロ)」はちょっと癖がある。同じ匠でも古い日本人の口にはこちらの店の方が合うと思う。店員は日本人ばかり。餃子・唐揚げなどの他にカレーもある。 18/07
チェコ
プラハ
KITCHEN Ramen Bar  オーナーはイタリア人だがシェフ2名が日本人。まさに日本のラーメンの味。サイドメニューも全部日本で唐揚げなんか最高。塩ラーメンを頂いたけど、日本で食べるのと遜色なし。個人的には「豚骨>味噌>塩>醤油」の順に美味しかった。店員のデビット君も日本語がしゃべれる。チェコでも安心の店が見つかった。 16/12
ハンガリー
ブダペスト
桃太郎  日本料理店風の名前だけど、中身は日本料理とはほど遠い。湯麺をいただいたけど、一口でアウト。 16/05
ハンガリー
ブダペスト
びわこ  桃太郎で落ち込んだのでこの店で再チャレンジ。ここはブダペストで唯一日本の家庭料理が食べられるお店だ。ラーメンは日本のラーメンの味に近かったかな。 16/05
スイス
ツェルマット
Shogun  ツェルマットにある3件の日本料理屋の中で一番の高級店。ただの味噌ラーメンが30スイスフランだから3300円くらい!!!でもヨーロッパで疲れている胃には最高に美味しかった。 19/06
フランス
パリ
ひぐま  ルーブルからオペラ座に行く途中にある。塩ラーメンを頂いたが大ハズレ。この店は味噌ラーメンか醤油ラーメンを選んだ方が無難だ。さすがにヨーロッパは麺の量も多い。
09/07
イキリス
ロンドン
ラーメン瀬戸  日本人風の学生の多さに驚かされた。店員はほぼ中国人。
醤油ラーメンに味噌ラーメンがある。醤油(6.2£)を注文したが、まぁ麺がまずい。スープは鶏がら醤油で許せる範囲。
ヨーロッパだとかんすいの入手がむずかしいのかもしれませんね。
09/12
スペイン
バルセロナ
ラーメンHIRO  日本から移住したヒロさんがやっているお店。店内はまるで日本のラーメン店。接客も良好。麺は細麺で醤油ラーメンは魚介の香り。味噌ラーメンがなかなか美味しくてオススメです。かた麺も注文可能。ただし餃子は団子みたい 17/05
ANA
国際線
羽田 - munchen  ANA、羽田-ミュンヘン線の機内。一風堂ラーメン空の上のトンコツ「そらとん」が食べられる。ただしプレミアムエコノミー以上。お味はたしかに一風堂の黒丸に似ていた。 14/12
北海道
旭川
山頭火  山頭火の本店。
とてもクリーミーな塩ラーメンで、麺は新宿の山頭火や風来居のものとはことなり非常によい塩梅で粉っぽくない。さすが本家の山頭火だと感じた。逆に辛味噌ラーメンはもうひとつ。
07/10
北海道
札幌
五丈原  とんこつ系味噌ラーメン。人気が高いとのことで行ってみたが、味噌ラーメンは味の時計台の方がまだ美味しいと思った。もともと旭川のラーメンとのこと。 07/09
札幌
すすきの
味の起平  プリプリの縮れ麺に野菜のいい味が出てるスープ。赤・白のブレンドの特性ラーメンはマイルドでバランスの取れたお味。赤は刺激的な辛さが強烈ではまりそう。
おいしゅうございました(T)
06/03
札幌
すすきの
山桜桃(ゆすら)  狸小路のおにいちゃんに「ここがうまい!」と勧められたお店。
とんこつ&味噌のスープにストレート麺、チャーシューはとろとろでどっさり。山頭火や五丈源とならぶニューウェーブの札幌味噌ラーメンでいまや一番人気らしい。
おいしゅうございました(T)
06/03
北海道
千歳AP
あじさい  千歳空港の「北海道ラーメン道場」の中にある函館塩ラーメン。
透明なスープでとてもあっさりしている。新橋の勇や秋葉原のがんこに似た味。
チャーシューまでも似ていたので、がんこ系はひょっとすると函館が発祥かも?
07/10
秋田
鹿角市
ラーメンにしき    ガソリンスタンドで聞いたオススメのラーメン店。一番人気の広東麺を頂いたが、なかなかおいしかったです。店の床が脂でベトベトでした。 10/10
秋田
北秋田市
山ちゃん  北秋田空港のレンタカー屋さんで聞いたオススメラーメン店。一番人気のホームランラーメンを頂いたが、味噌ラーメンで特に印象には残らなかった。 10/10
秋田
能代市
んだばっ亭  秋田比内地鶏らぁめん。田舎の国道沿いに行列が。確かになかなか美味しかったが随分待たされた。回転が遅いから並ぶ典型?それともみんながノンビリ?
写真は元気みそらぁめんと比内地鶏しょうゆらぁめん。
09/10
岩手
盛岡市
盛楼閣  盛岡駅前にある盛岡冷麺の人気店。盛岡冷麺とはほぼ韓国冷麺という感じでそば粉が入っているいないが主な相違点。具にはフルーツとしてスイカが入っていた。盛岡冷麺店は焼肉店と一緒になっていることが多い様で、そもそも発祥が韓国の人らしい。 14/11
山形
寒河江市
無尽蔵  新潟発のFC店のひとつ。豚骨醤油は魚介系も含みなかなか美味しかった。麺は極太でツルツルシコシコの東京系。渋柿が含まれているらしい。FC店にしてはいけると思う。
醤油付け麺は漬け汁のボリュームに驚かされる。野菜タップリでややピリ辛。昌栄の漬け汁を薄くした感じ。スープ割りの必要なし(13/03)
07/05
山形
南陽市
麺上海、赤湯本店  東北のラーメンベスト60で堂々1位のお店。売りの赤湯辛みそラーメンを食べたけど、スープはニンニクが効いて二郎のラーメンのような感じ。麺は中太のちぢれ麺。味噌を溶かしていくとだんだん汗がでてきます。 12/01
山形
米沢市
味の文明堂  米沢ラーメンには「伝統米沢ラーメン指定店」という制度があるようだ。
特徴はしょうゆ味のスープに細打ちの縮れ麺。
市街地ではなく駅前の店で「まんぎりラーメン」を頂いた。チャーシューの代わりに米沢牛。「まんぎり」とは完全という意味だそうだ。スープがちょっと塩辛く感じた。
07/05
栃木
小山市
一品香  栃木一番のラーメン店の本店ということで行ってきたのだが、スープ単品ではあっさり美味しいものの、太くて味の無い多加水麺とは全く合わない。辛子味噌やラー油も用意されているので入れてみたが改善されない。どうしてこれが美味しいのか栃木の人は歯ごたえだけで食べ物を評価するのか僕には全く理解不能。
美味しいと評判の餃子はナンみたいな皮に薬草臭い具。久しぶりにラーメンとともに残した。
07/04
茨城
古河市
美空 (閉店) 味噌ラーメンのお店。特味噌ラーメンをいただいたが、味噌は大ハズレが少ないのでまずまずだった。麺は僕には糸蒟蒻のように感じられる。
つけ麺をいただいた。多加水麺で東京の味(08/06)
07/04
茨城
古河市
もっけい  美空の後のラーメン屋、もっけい黒醤油を頂いたが、次来たときは違うのを食べようと思った。 14/03
千葉
成田空港
空海  JAL側第2ターミナル。つけ麺を食べた。つけダレは醤油と豚骨から選ぶことが出来る。平麺でツルツル。上げ底になっていて量は少なめ。豚骨の塩味はやや塩辛いが美味しい。スープ割の割下はカップに入って出てくる。成田空港の中では一番旨いと思う。 14/08
千葉
千葉市
福々亭  街の女の子に聞いて行った店。ランチタイム醤油ラーメンにチャーシュー丼で500円というのはメチャ安いんじゃない? 10/11
神奈川
川崎市
三三七  つけ麺の有名店。玉や六厘舎と同系統の魚介ドロドロ系。特に濃度が高くてフルーツ酢を入れないとちょっと辛く、食後に後を引いた。麺は極太。 17/01
神奈川
川崎市
玉・赤備  玉とは姉妹店。赤備はあかぞなえと読む。「味玉鶏豚つけ麺」を頂いたが、玉本店とは味が少し異なる。鶏と豚骨だが臭いが少し気になる。つけ汁がぬるいのが最大の欠点。麺は平打ち太麺。無料のおろし大根を入れるとすっきりするが、さらに冷たくなった。 18/03
神奈川
川崎市
つけめん玉  市内中心部から離れているのに行列が出来るお店。魚介系のスープは味がしっかりしていてドロドロ系。麺は太麺で茹で加減が絶妙。味変アイテムに刻みタマネギに一味に擦りおろしニンニクが無料。さらにスープ割りに柚子入りも可能。チャーシューはホクホクでしっかりとした味。食べ進めるうちにスープが少なくなって冷めてしまうのが玉に瑕だがとても美味しいつけ麺でまた食べたい味。 14/10
神奈川
横浜市
夢  夢と書いて「むー」と言う。丁寧で上品な醤油スープ。美味しい細麺。チャーシューは2種で片方は鶏。煮干油が注射器に入ってくる。ラーメンウォーカーで紹介された店。
「特製らーめん」を食べた。ワンタンがなかなか上手かったしスープも上品で絶品。仕事も丁寧。煮干油を入れたら急に味変する(18/05)
14/03
神奈川
横浜市
SHIN  店の外から行列10名、店に入ったとたんに眼鏡が真っ白になる凄い湿度。一杯作るのにとても時間がかかり手間が大変そう。スープは透明感のある魚介系で美味しい。小麦粉はフランスパン用を使用のストレート細麺。腰があってピンとしていてのど越し良し。メンマが長い。チャーシューがメチャ美味しかった。おばちゃん店主の愛想が良い。また行ってみたいかも 15/02
神奈川
横浜市
すみれ  新横浜ラーメン博物館。札幌ラーメンの有名店。こってりした味噌スープは味の時計台と似ている感じ。 14/10
神奈川
横浜市
無垢ツヴァイテ  新横浜ラーメン博物館。フランクフルトにあって注目を集めているお店ということで立ち寄った。豚骨醤油だけど食べているとムカムカしてきて、半ラーメンを食べるのがやっとだった。 14/10
神奈川
横浜市
志那そばや  新横浜ラーメン博物館。ラーメン博物館内ではここが一番安心して美味しく頂けると思う。 17/10
神奈川
横浜市
利尻らーめん味楽  新横浜ラーメン博物館。焼き醤油ラーメンを頂いた。動物系焼き醤油に昆布だしが隠れていて独特な風味。麺は西山製麺の縮れ麺でミュンヘンの匠と似ていた。 17/10
神奈川
横浜市
こむらさき  新横浜ラーメン博物館。この日3杯目だったせいか桂花と比べてもあまりおいしく感じられなかった。いつか食べて美味しかった大黒屋と比べてみたいもんだ。 17/10
神奈川
横浜市
維新商店  特中華そばは背脂が浮いた鶏ガラ醤油ベースだがちょっと尾道とは違った感じの味。麺は手打ち縮れ麺で不揃い。チャーシューは硬めで味がある。ワンタンは肉が詰まっていてツルッと食べられるサイズ。癖になる味かも。衛藤美沙がラーメンWakerで登場した店。 15/02
神奈川
横浜市
吉村家  家系の老舗ラーメン店。16時には空いていると思って行ってみたら、店の外に15人も並んでいた。鶏ガラ豚骨、甘めの濃いスープ。つけ麺じゃなくてもスープ割あり。薬味は9種類常備で緑の擦りおろしニンニクがgood。独特の食感の硬めの麺。海苔3枚。家系の中では初めて食べられる味だった。 16/02
神奈川
横浜市
中村屋  本来札幌のジンギスカンのお店だけど、ラーメンだけを食べにくる人が多い。「味噌ラーメン」を食べたが、コクがあってとても美味しかった。 18/08
神奈川
相模原市
麺屋Zero1  麺屋零一(ゼロワン)は関東のチェーン店。武士系とんこつつけ麺をいただいたが、麺は太目のアルデンテでつけ汁は魚介とんこつ。とてもバランスの取れたお味で好印象。しかし食べ進めると最後に短い麺がたくさん残ってややガッカリ 12/04
新潟
村上市
無尽蔵  越後ラーメンの無尽蔵の地元新潟県でつけ麺を食べてみた。白ごま味のスープはクリーミーで美味。柿ポリフェノール入り太麺はツルツルモチモチでコシがしっかりして好印象。チェーン店では最高ランク。 10/11
長野
長野市
狼煙(のろし)  名前が変わっているので飛込みで入ったが、まだ店としてちゃんと機能していない。松本に本店がある豚骨ラーメンのチェーン店だが味噌ラーメンを食えばよかったと思った。 09/06
長野
佐久市
麺匠 文蔵  地元の人気店。豚骨醤油で超こってり。東京の家系ラーメンの味です。美味しかった。味玉も上等。 09/06
長野
長野道
梓川S.A.  あっさりラーメンです。コメント無し
安曇野ラーメン。豚骨スープに極細縮れ卵麺、野沢菜入りヘルシーなイメージ。ここではざるそばのほうがオススメ(13/08)
09/06
山梨
北杜市
ラーメン蘇州  国道141号沿いにあったので立ち寄った。オススメの肉味噌ラーメンはやや臭いものの及第点。穴開きのレンゲがついてきて、最後にスープの底にたまったミンチ肉が食べやすいようになっている。ナイスアイデア。 12/05
富山
富山市
大喜、根津店  富山ブラック発祥の流れを汲む店ということで行ってみた。メニューはラーメン・ライスと生卵しかない。スープは思ったほど黒くなくて茶色だが味はガツンと塩辛い醤油と魚介の味で美味しい。その塩辛さから生卵をトッピングする理由がわかった。しかしその生卵でまろやかにはなるがスープはさすがに飲み干せなかった。 18/10
富山
小矢部市
小矢部川SA(上り線)  賤ヶ岳SAで外した富山ブラックをリベンジする意味でもう一度食べた。見た目ほどは辛くなくて甘いラーメン。麺は縮れた卵麺。コクがありそうで無くネギの味が勝っている。チャーシューは薄くて不味い。SAのラーメンに期待しすぎてはダメ。。 14/11
福井
福井市
麦わら屋  福井でこれほど旨いつけ麺に出合えるとは思わなかった。せたが屋などで10年修行を積んでから店を開いたのそうだ。魚介系つけ汁にツルツルの平打ち麺。素晴らしい。 18/10
福井
越前町
南条SA(上り線)  越前塩中華というのがあったので、つい食べてしまった。透き通ったスープであっさり。まずまずの美味しさで、他のSAでの富山ブラックよりは安心して食べることが出来た。 14/11
静岡
三島市
一香亭  三島駅南口から一番近いこのあたりのチェーン店のラーメン屋さん。ティッシュ配りのお兄さんに教えてもらった。味は推して知るべし。しいていえば羽田空港の天に似ている。チャーシューはトロトロだった。 07/09
静岡
沼津市
与作  沼津駅から近いところでタクシー運ちゃんのオススメの店。一番人気の辛口カルビラーメンを頂いた。さほど辛くも無く最初コクがないかと思ったけど、食べ進めるうちに結構はまってきたかも。麺は多加水麺。 07/09
静岡
静岡市
伊駄天    醤油に脂が浮いていてちょっと「ちゃぶ屋」に似た感じの美味しいスープ。細麺で40秒の茹で時間はコシが無いのでたよりない。あぶりチャーシューはなかなかのもの。 11/05
静岡
静岡市
龍(ロン)    烏骨鶏(うこっけい)ラーメンの有名店。鶏がら醤油のやや甘めでパンチのあるスープ。烏骨鶏の肉にもしっかりとした味が付いていて美味。また食べてみたいと思った。しかしこの店はメニューが多すぎる。ひょっとして苦戦してるのか? 11/05
静岡
焼津市
日本坂S.A
よってこや 
屋台味ラーメン650円を頂いた。福山にもあった魚の香りの強い懐かしい味。
麺はコシが無いけど、チャーシューはトロトロで美味しい
11/07
愛知
豊橋市
四天王  ホテルのお姉さんに豊橋で一番美味しいと聞いたので行ってきた。一番人気の塩玉らーめんは確かになかなか美味しかったです。また行ってもいいなぁ 08/05
愛知
名古屋駅
屋台つけ麺  うどんみたいな太さの硬めの麺。つけ汁は濃厚だけどぬるい。スープ割してもまだ濃いスープだけど麺と絡まないのであっさりいただける 13/09
愛知
名古屋駅
なご家  特製名古屋コーチン塩ラーメン。なんかとてもあっさりしていてそれ以上の記憶が残っていない。
名古屋コーチン白湯麺。ストレートの細麺でスープは鶏臭くチャーシューも鶏。タバスコを入れたら食べ易くなった。(17/04)
13/09
岐阜
高山市
板蔵ラーメン  新横浜ラーメン博物館にも出していた高山の板蔵ラーメン。高山ではそばというとラーメンのこと。鶏がら醤油のこってりした味で麺は縮れ細麺。ちょっと尾道に近いかも。なかなかいけました。 05/10
岐阜
養老町
養老SA(上り線)  Highwayラの壱 名古屋とんこつらーめんを頂いた。ちょっと後悔。 16/09
三重
四日市市
御在所SA(下り線)  吉平らーめんという店。名古屋に近かったから「台湾ラーメン(880円)」を食べた。真っ赤でひき肉たっぷり。見た目ほどは辛くないけど、やっぱりSAのラーメンでした 19/05
滋賀
長浜市
賤ヶ岳SA(下り線)  黒田ラーメンを食べた。富山ブラックのようにスープが真っ黒だったので期待したが、特徴はそれだけ。食べる価値無し。 14/11
京都市
白川
ますたに  京都ラーメンといえば「ますたに」。銀閣寺の側が元祖だが、すでに東京にも進出済み。鶏ガラスープに背脂で色は薄くてあっさり系。天一の様にドロドロではない。ただしネギで臭みを消してる感じはした。スープの底に辛子味噌がある。麺は低加水の関西系。なかなかです。 06/10
京都市
白川
天下一品総本店  一応京都代表なのでおそるおそる総本店に行ってきた。
看板メニューである恐怖の「こってり」は避けて「あっさり」の方を注文したが、こちらはさほど癖がなく普通に美味しく頂いた。
これなら充分食べられる。
07/06
京都市
北山
とうひち  京都のつけ麺を食べてみたくなって人気のこの店に入った。「鶏醤油つけそば、味玉トッピング」を食べたが、とても独創的。麺は冷たい昆布出汁の中で泳いでいる。塩と山葵が付いてきて、つけ汁は鶏醤油できりっとしている。麺に自信があるのかまず塩で食べるように書いてある。たしかにそれなりなのだが、つけ汁につけると昆布出汁も鶏醤油もどちらも霞んでいるように感じた。スープ割はその昆布だし汁をつけ汁の中に入れて冷たいまま飲むパターン。ちょっと悲しい。 19/04
京都市
京都駅
ラーメン東大  京都駅ビル10Fの拉麺小路内にある徳島ラーメンの店。
本家徳島と同じスキヤキ味の濃いラーメン。生卵のトッピングは何個でも無料です。一度は御賞味あれ
11/07
京都
京丹後市
ここらじ亭  久美浜温泉で近くで美味しいラーメン屋を教えてと聞いたらここを薦めてくれた。壁にあったメニューを見たら右端が味噌だったので味噌を注文。感動なしです 19/04
大阪
伊丹空港
551  肉まんで有名な551のラーメン。味は推して知るべし 09/10
大阪
新大阪
亀王  大阪発の九州ラーメンチェーン店。塩豚骨の亀王ラーメンをいただいた。豚骨ラーメンというより塩ラーメンでさっぱり。チャーシューはホロホロ、味玉はトロ玉でgood.駅ラーめんとしては合格点 18/05
大阪
西中島南方
塩元帥  塩ラーメンの有名店。明るい挨拶、美味しいスープにしっかりコシがあってツルツルの太麺、なるほど人気だというのは頷けます。ただ、食べ進めてるとちょっと飽きてきました。次は塩つけ麺を食べるぞ 10/12
大阪
西中島南方
人類みな麺類    店に看板無し。しかし店の前に人が並ぶのでそこが有名ラーメン店だとわかる。一番人気の「ラーメンMACRO」を頂いた。魚貝、あさりしじみのあっさりとしたやや甘めのスープ。麺はストレートで腰がある。チャーシューは厚と薄+卵が選べるが、薄でも厚さ15mmが一枚。ホクホクして柔らかくて美味しい。卵も味が染みていて旨い。店員の対応も抜群で流石に人気店、気に入った。 16/06
大阪
梅田
金久右衛門 人気の大阪ブラックを頂いた。見た目ほど濃くなく、脂は少な目ですっきりしており単独でも美味しく飲めるスープ。麺は多加水の平打ち中太で腰があるが、細麺の方が合いそうな気がした。チャーシューはホクホク、メンマはシャキシャキで好印象。 18/02
大阪
十三
くそおやじ最後のひとふり  貝のラーメン。しじみ・あさり・はまぐりの3種でしじみが一番あっさり。あさりラーメン880円を頂いたがあさりのだしが二種類の醤油ベースのスープによく出ていて、コクがあって絶品。あさりは10個。麺は中太ストレート。仕事も丁寧で好印象。 17/02
大阪
本町
麺や 佑    無化調が売り。鶏と豚と魚のトリプルスープ。つけ麺はつけ汁の粘度が高いがあまり主張はしない。麺は手もみ麺で腰が強い。チャーシューはホロホロ。良くできたつけ麺だ。 19/02
大阪
道頓堀
神座(かむくら)      大阪で唯一もう一度食べてみたいと思ったラーメン。
野菜ラーメン系でスープは透明感が有りあっさりしていていて、酒を飲んだ後に食べるととてもうまい。新宿歌舞伎町に進出したと聞いたけど東京のラーメンとはずいぶん違う。どうなっているかな?
04/09
大阪
難波
龍旗信RIZE    一番人気の「鶏炊いたん塩そば」を食べた。超クリーミーな白いスープでポタージュのよう。塩はあまり感じられない産まれて初めての味。ながーいメンマ、中細ストレート麺 16/06
新大阪駅 熊五郎  昔は美味しくて出張の度に食べてたんだけど、今は並になった。セットが安い。写真は味噌ラーメン。スープはとんこつベース。
オススメの四宝(しお)ラーメンを食べたが、あっさりのはずが段々しつこく・・・ここは味噌ラーメンが無難(07/12)
07/01
新大阪駅 段七 
薄味の醤油ラーメンだけど脂は結構多目かも。インパクト皆無。キムチ食べ放題。
つけ麺を食べた。シリコンが塗ってあるんじゃないかというほどのツルツルの麺だった(12/02)
07/01
大阪
鶴見
カドヤ食堂  醤油ラーメンの有名店。つけそばを食べてみた。鶏ガラ醤油に魚ダシ豚のダブルスープ。中太の平麺がツルツルシコシコだ。チャーシューが味があって旨いのが印象に残った。スープ割り可能 14/06
大阪
茨木
希望軒  R171沿いのお店。基本は豚骨。今回ブラックラーメンを食べたけど悪くない。でも味噌とんこつの方が美味しかったかな。 19/04
神戸
ポートアイランド
北海ラーメン
でんでん 
ポートアイランドの中をぐるぐる走り回ってやっと一つ見つけたラーメン屋。
こういうところでは味噌ラーメンが無難。
06/02
兵庫
西宮
西宮名塩S.A.(下り)  昔懐かしい味。胡椒を入れずにはいられない。海苔に名塩ラーメンと書いてあるのには驚いた。 12/05
兵庫
神戸市
淡河P.A.(下り) PA内「こかげ亭」で「黒醤油ラーメン」を食べた。濃そうに見えるけどそうでもなく、高速SAの中では優秀な方だと思う 12/12
兵庫
三田
武内製麺  男の製麺屋さん。基本豚骨ラーメン。麺の種類からあらゆるトッピングが注文制。白豚骨(550円)を食べたが、臭みもなくてなかなかgood。 19/04
兵庫
三木
三木S.A.(上り)    フードコートに播州ラーメンというのがあったので食べてみた。ちょっと後悔した。(H)
大阪の「人類みな麺類」とのコラボで「世界一忙しいラーメン」(850円)が登場。甘めの濃口醤油のシンプルなラーメン。とても美味しく頂けた。英語表記では「忙しい」は「hopeful」になっている(18/10)
16/09
兵庫
三木
三木S.A.(下り)  神戸、南京町ラーメンというのがあったので食べてみたが、ただのまずい醤油ラーメンに熱い餃子とシュウマイが乗ってるだけだった。ガックシ・・・ 06/09
兵庫
淡路島
淡路S.A.(上り)
ラーメン尊 
玉葱ラーメンを頂いた。S.A.および名物ラーメンのなかでは特に美味しい部類。醤油のスープが甘くてコショーがまた良く合う。 08/01
兵庫
姫路
白鳥S.A.(下り) 醤油とんこつラーメン。スープはなかなか美味しかったです。麺にもう一工夫を・・・・ 08/05
兵庫
たつの市
龍野西S.A.(上り) 揖保川トマトラーメンを食べた。思っていたほど赤くなく、太陽のトマト麺ほどトマト臭くなく、どちらかというとピリ辛のキムチラーメンといった雰囲気がある。結構食べられます。一度御賞味あれ。
一方、トマトそうめんはモロトマトの味であまりオススメできない
播但柚子ラーメンというのを食べてみた。それなりだった。(17/04)
10/01
奈良
広陵町
下品なくらいダシのうまいラーメン屋  「トリュフ香る鶏と鯛の熟玉そば」(862円)を頂いた。白くてクリーミーなスープは決して下品ではなく美味しかった。また行ってみたい。 19/04
奈良
天理市
天理スタミナラーメン   白菜の甘さにピリッとした辛さ。神座のラーメンをピリ辛にした感じ。麺は固めの中細だけど、多加水で味はあまり感じない。テーブルにコチジャンとおろしニンニク。麺以外は合格点。 14/03
奈良
天川村
彰武  洞川温泉にある中華料理屋。宿の人に麻婆豆腐がオススメだと聞いたのでマーボーラーメンを食べてみた。あまり辛くないけど味はなかなか美味しかったです。 17/09
和歌山
和歌山市
井出商店  和歌山ラーメンの火付け役。「TVチャンピオン」で日本一の実績。小さくて汚い感じの店だが、2時過ぎでまだ店の前に人が並んでいた。
とんこつ醤油に鶏がらのやや粘度の濃いスープに中細ストレート麺。魚臭こそしなかったが岡山の商人のラーメンにも似た濃い味。でも食べた後に匂いはさほど残らず後味は良い。麺が延びてたのとチャーシューが油だらけだったのがマイナス。ナルト入り。麺が延びてなきゃ結構はまるかも。
またサイドメニューに「早すし(鯖寿司)」があったが、ここから道楽のさば寿司が来ているのかもしれないと思った。
05/03
和歌山
有田川町
月乃家  新和歌山ラーメン。食べログベストラーメン2013の店。鶏ガラと豚骨を11時間煮込み地元醤油を使ったスープは粘度が高く濃い味。低加水の細麺にスープが良く絡む。
つけ麺は低加水の極太麺。豚骨・鶏ガラに魚介をプラス。粘度が高く六厘舎にも近い味。コクがあって濃厚だ。途中からフルーツ酢がどうしても欲しくなった。麺にスープが良く絡むのでつけ汁がすぐになくなる。具は別提供でスープ割りも可能。オススメできます
14/05
和歌山
那智勝浦町
たんぽぽラーメン  和歌山の井出商店の親戚筋にあたる和歌山ラーメン店でお母さん一人でやっていた。ラーメンはやはり井出商店と近い味。ただし「早すし」は無し。 16/05
鳥取
鳥取
ももちゃんラーメン  このお店売りの「牛すじラーメン」を頂いた。胡椒が強めの醤油ベースのラーメンで混ぜていくうちに絶妙なバランスでコクが感じられる。岩塩で食べるチーズギョーザはそれに増して絶品。
数量限定旨辛ラーメンを頂いた。ミンチ肉とラー油入り。牛すじの方がオススメかな
15/10
鳥取
鳥取
麺や虎我  タイガ。ご当地のあごつけ麺チャーシュー丼セットを注文。季節限定のつけ麺はあごが主張せずバランスが取れた美味しいつけ麺だった。ところがチャーシュー丼はしつこくて気分が悪くなった。 17/04
鳥取
鳥取
拉麺屋神楽  神楽はからくと読む。「とんこつ濃」を頂いた。人気があるということで行ってみたけど、申し訳ないけど記憶に残らなかった。
「長崎ちゃんぽん」(780円)を食べた。普通のちゃんぽんだった。(18/11)
17/04
鳥取
倉吉
ラーメン幸雅  なつ旨ラーメンは懐かしい牛骨ラーメンとのこと。牛骨の癖はやや抑えられていて、米子の無双よりは美味しくいただけた。まずまず・・・。 15/11
鳥取
米子
無双  鳥取名物「牛骨ラーメン」スープは澄んでいてあっさりだけど、やや癖のある味と臭いで縮れ麺。個人的には無いなぁ・・・・・ 15/10
島根
隠岐
軽食あすか  西ノ島で一番だと聞いたので行ってみた。海成ラーメンはなかなかいけました。でもどこかで食べた味に似ている。わかとこ定食850円のイカがさすが隠岐という味。 09/08
島根
出雲
篠寛  坦々麺はピリ辛のうえに酸味が強め。濃いスープを果実酢が爽やかにさせるのと同じ感じだ。尖った味は生卵で幾分まろやかになるが、スープの濃厚さはしっかり健在。濃い味の豚巻きも美味しく旨かった。若い人向けだと思う。 16/02
島根
出雲
麺処わや  出雲の人気店。日曜日だったが、店の前で30分待たされた。和風ラーメンの店で「わーめん」と名付けられている。わーめん単品(1000円)を注文しても前菜として6品が皿に盛られて出てくる。どれも美味しくて人気なのが良く分かった。 16/02
島根
浜田
麺ズ・いそべ 昔ながらのラーメンという感じでした 18/08
島根
益田
丸一  豚骨ラーメンの人気店。お隣山口県の田万川温泉の人に美味しいラーメンを紹介してほしいと言ったらここを薦められた。確かに福岡で食べる豚骨ラーメンの味がして美味しかった。 18/05
岡山
勝央町
勝央S.A.(下り) 津山ラーメンが食べられる。とんこつをベースに作州黒豚・スープに蜂蜜・麺に山芋というパターン。SAのラーメンとは思えぬほどの美味。 10/01
岡山
勝央町
勝央S.A.(上り) ぼっこう津山ラーメンを食べた。下り線の津山ラーメンとは全然異なり野菜ラーメンの様相であっさり傾向。前下り線で食べた津山ラーメンのほうが好き。 10/07
岡山
鏡野町
元気麺屋  奥津温泉の道の駅の中にあるラーメン屋。自家製麺でがんばってる。写真は四川風ピリ辛ラーメン。これが一番良いとは思うが・・・ 10/01
岡山
津山市
豚平  院庄インターの目の前の有名店。豚骨醤油のスープはなかなか美味しいが、豚骨臭が苦手な人にとってはNGだろう。脂も相当な厚みで浮いている。自家製麺とスープとの絡みが乏しく惜しい感じがした。少し硬めに茹でてもらったほうがいいかも。 11/01
岡山
津山市
いっちゃんラーメン  院庄インターそば、豚平が閉まっていたのでよってみた。豚骨醤油が一番人気とのことだったので、それを頼んでみたけど・・・ 16/09
岡山
大佐町
大佐S.A.(上り)  大佐ラーメンをいただきました。なんだかサッポロ一番味噌らーめんの味がしました。 08/08
岡山
北房町
赤鬼ラーメン  醤油ラーメンとぬち塩ラーメンを食べたが、醤油と塩の味でそれ以外はほとんど入っていないように感じた。 09/06
岡山
新見市
山金  「たこ焼きラーメン」を食べた。オーソドックスな醤油ラーメンにたこ焼き3個。他に「たい焼きラーメン餡じゃない」というのもある。 13/09
岡山
瀬戸内市
備前いろは堂 中華そばは鶏ガラ醤油ベースに煮干しとアゴだし。複雑な味わいでなかなか美味しい。ボーリング場に隣接していて、コーヒーは無料。 17/06
岡山
新見市
いぶき  新見スペシャルラーメン。千屋牛と猪チャーシューが甘い醤油ラーメンに合う。特に猪チャーシューとの相性が良いので猪チャーシュー麺がイチオシ。ワイルドな味だ。食べログ高評価の店。 14/08
岡山
高梁市
高梁S.A.(下り) 坦々麺を頂いた。食べるラー油がトッピングされていて、追加用に小皿にも入ってくるが、これはとてもいいアイデアだ。なかなか美味しく頂いた。 10/10
岡山
岡山市
吉備S.A.(上り) すわき後楽のラーメン。とても懐かしい味。僕は結構好きです。 09/06
岡山
岩田町
ダントツラーメン  ラーメンは二郎系。濃さ、脂、野菜は2倍から8倍まで無料で追加可能。マシは2倍、マシマシは4倍相当。写真は野菜マシ。つけ麺はニンニクと魚粉付き。福山のどかいちとほぼ同じだが、魚粉が付いている分飽きずに食べられる。器の周りは脂でギトギト。客は若者ばかり。 19/02
岡山
駅前町
らぁめん丈  岡山駅から程近いところにある人気店。紫つけ麺を食べた。付け汁はネギたっぷり濃い醤油系。麺は3種類から選べて替玉一玉付き。その際に「スープ割り替玉」といえば、そのスープを使用して通常のラーメンにしてくれる。そのラーメンにした後のスープでも結構辛くて飲めなが、その醤油はとても美味しい。
豚パイカらーめん(白醤油)は凄い肉の量で骨付き肉の骨まで柔らかい。ガッツリ系でCPは高い。
12/12
岡山
磨屋町
一風堂  博多の一風堂がついに岡山進出。豚骨くさい本物の豚骨ラーメン。マー油入りの赤丸がオススメです。高菜・にんにく・紅しょうが・もやしキムチは食べ放題で旨い。平日夜10時に行ったが店の外に15人の行列だった。餃子も旨い。また行きたい店です。 06/08
岡山
表町
やまと 久しぶりに行ったら店の前に20人の行列。これが2時過ぎても続いているのだからこの人気は凄い。商人ほどではないが岡山系のやや粘度の高い濃いラーメンだが、ここは魚の匂いが強くまるで東京の魚系ラーメンを食べているようだった(06/02)
 久しぶりに行ったら11時半なのに10人店の外に並んでいた。やさいラーメンは魚系スープに野菜の甘みがプラス。正社員1名募集の貼紙があるが、独立の意思がある人はNGと書いてある。門外不出ということか(13/01)
04/06
岡山
表町
とりそば太田  鶏がら醤油でチャーシューは鶏肉。野菜の味が良く出てていい味だが少し物足らない感じ。ヤンニンを入れたらピリッとしてとても美味しくなった。
塩玉とりそば(890円)。あっさりとした塩ラーメン。美味しくてスープまで完食。麺は平麺で柔らかめ。玉子は温泉卵で生に近い。塩ダレと混ざるとまろやかさが増して貴重な味変アイテムとなる。山椒を少し入れるのが最高(14/11)
月曜日限定の豆乳塩担々。ラー油入りのピリ辛でゴマの風味が強い。豆乳でこってり濃厚に感じた(14/11)
04/08
岡山
天神町
天神そば  鶏ガラベースの醤油味の美味しいスープで、まあまあ旨かった 04/06
岡山
中山下
龍や  「こってり醤油」はとんこつベースに鶏ガラだがとんこつの臭みが無くこのスープは旨い。チャーシューがイマイチだけど、いままでの岡山のラーメンの中じゃ一番おいしかった。韮キムチがいい。店内はJAZZが流れている。
カップラーメンになった!サークルケーサンクスで11/1より販売
04/06
岡山
中山下
大将  東京の人気店「六厘舎で修行したのか、同じ小麦粉を使用魚介豚骨のつけ汁に魚粉、極太面と見た目もそっくり。本格的なつけで美味しかった。ただ、六厘舎とはちょっと味が違う気がする。 23/06
岡山
本町
山冨士  豚足の関節部分を煮込んだ癖の無い醤油味のスープ。ネギが出しの旨味を引き立てており、ネギラーメンは一番人気。普通においしいラーメンです。ここのチャーシュー大好き。 04/06
岡山
本町
小豆島ラーメン ひしお  小豆島醤油を使用しているという「ひしおラーメン」をいただいた。ドロドロ醤油系で脂が浮いていてなかなか冷めないラーメンだが、味はそんなに濃くなくて癖が無く美味しい。麺が柔らかめなので硬めと言って注文したほうが良さそう。チャーシューはトロトロでいい感じ。でチャーシューは鶏肉。野菜の味が良く出てていい味だが少し物足らない感じ。ヤンニンを入れたらピリッとしてとても美味しくなった。 12/12
岡山
下岩井
ぼっけえラーメン   豚骨臭の強い豚骨鶏ガラ醤油、粘度が凄い。味はなかなか。キムチが無料でニンニク唐辛子は入れ放題。この唐辛子がマッチする。店主の掛け声の方が有名なお店。 18/02
岡山
清輝橋
商人(あきんど)
(閉店)
鶏ガラをベースに昆布・カツオ節などグルタミン酸・核酸などの旨味成分をい〜〜っぱい抽出してできたコクのあるドローっとしたスープで気分が悪くなった。
味そのものは悪くないんだけど、なんせ僕には濃すぎる。チャーシューも辛い(05/04)
04/06
岡山
清輝橋
鳳夢蘭  商人に似た味でとにかくいろいろ入っためちゃ濃いスープ。魚臭も気になる。味の濃いチャーシューとシナチクは皿に入って別に出てくるので酒飲みのつまみにもいいかも。麺は腰があってつるつる中太ストレートで喉越し良くスープが絡みにくいのが救い。スープはさすがに完食できなかった。行列が出来る店のひとつ。 05/01
岡山
奉還町
浅月   豚骨鶏ガラ醤油、粘度はサラサラ不透明。コクがあまり感じられなかった。 18/02
岡山
高柳東町
味の時計台  チェーン店だし羽田で食べた味噌ラーメンとホントそっくり。甘めの味噌のスープにゴムのような玉子麺。ただしスープは岡山人に合わせてか少し濃くしてる感じがする。チャーシューは他と異なり減点。結構美味しく食べたけどスープが僕には濃すぎ。塩ラーメンのほうはあっさりしてる。 05/07
岡山
下中野
嵐家  珍しい塩ラーメン専門の人気店。結構大きな店だが土曜の昼に行ったら十数名が並んでいた。熊本ラーメンのようなマー油のちょっと香ばしいかおりの透明なスープ。細麺でネギ・キャベツの甘味も良い。でも僕的には道楽の塩ラーメンの方が上じゃな^^;。「チャーシュー半熟卵めし」というのがなかなか美味しくて面白い。 05/01
岡山
泉田
浅月  岡山駅西口にある浅月の泉田店。泉田店特製の「たっぷり野菜そば」(900円)を頂いた。野菜の甘味が出ていてデフォの中華そばよりは美味しいと感じた。 23/04
岡山
倉敷
麺王  中庄にある徳島ラーメンの店。まさに徳島ラーメンの味でとても美味しかった。生卵は無料。テーブルに置いてあるもやし・ニンニク粉・辛味噌などを入れるとまた美味しくなる。東大系列。 12/01
岡山
倉敷
琥屋  倉敷インターから近い行列の出来るとんこつラーメン。赤と白があって一風堂みたい。一口たべて旨いとおもったが、食べ進める内にしつこくなってきた。ちょっとこってりし過ぎか。岡山はドロドロ系が流行る土地柄なのでこれでいいのかもね。 07/08
岡山
倉敷
塩元帥  大阪にある塩ラーメン有名店のチェーン店。「塩つけ麺」を食べてみた。さすがのツルシコ麺と複雑なつけ汁で福山では食べられない味。すりおろしニンニクとキムチはセルフの無料サービス。ただ自分にはつけ汁がちょっと塩辛すぎて、スープ割をしても飲むには辛かった。 21/09
岡山
倉敷
丸福  いつも行列のお店。その理由は安さ。つけ麺は500円でラーメンと同じ細麺。つけ汁もおそらく同じ感じ。 20/02
岡山
新倉敷
にぼし家  「倉敷ラーメン」という名でS.A.などで売られているのを発見。実際に行ってみたが、「商人」「鳳夢蘭」と似た岡山ラーメンの味。鶏がら豚骨醤油に煮干の濃い目のスープにストレート麺で、スープは商人ほどドロドロでもなく飲み干せる。GW中行列が出来ていた。流行ってます。
スープはやや甘めでコクがあって美味しいけど、麺が粉っぽくて残念。煮玉子は固茹ででこれは半熟であって欲しい。チャーシューは柔らかくて美味しい反面量が少ない。餃子が一口サイズで香ばしくとても美味しかった。(♀15/09)
06/05
岡山
水島
百万両  倉敷では有名な店でいつも混んでいる。メニューはラーメンと餃子しかない。店に座って注文しなくてもラーメンが出てきて、支払いはカウンターの上にお金を置いて帰る(おつりも置いてあるのを勝手にとる)というスタイル。鶏ガラ醤油+煮干のスープに細麺で、ラーメン12杯を一度に作るのだが、いつ行っても麺が伸びてるので僕は受け入れられない。ただ450円でチャーシュー4〜5枚はりっぱ。 05/02
岡山
水島
めん屋一久  脂たっぷりで粘度は高いけど味はそんなに濃くないスープ。独特ではあるけどなかなか美味しく頂きました。 18/03
岡山
浅口市
みやま(金光店)
(閉店)
金光。2号線沿いに出来たみやまだけど、神島のみやまとはなんか違う気がする。背脂がほとんど無い。まぁ神島も行く度に違う味がしていたからなぁ・・・ 15/09
岡山
鴨方
たぐち 背油の醤油ラーメンで低加水ストレート麺。スープも熱く。尾道のつたふじに似せた感じの味。結構うまかった 18/11
岡山
鴨方
麺屋 晴レ 笠岡ラーメンの人気店だが、一久や坂本と比べると濃くて塩辛い味。
個人的にはここは塩ラーメンのほうが好み
18/11
岡山
里庄
ミルミルカフェ
(閉店)
  名前はcafeでもラーメン屋。
インスタントの笠岡ラーメンの味がした(♀)
06/11
岡山
笠岡市
とんぺい(東北)  いまだに岡山県ではここよりも美味しいラーメンを食べたことが無い。
久しぶりに行ったけど、店の前に行列が10人以上。第二駐車場が出来てさらに人気になった模様。いやいや僕が宣伝したせいかもしれんな・・・
こないだ行ったらコクが無かった。バイトが5人くらいいるせいかも(♂05/09)
ここのワンタンは絶品だ!(♂)
店の名前が平仮名に変更。ここのスープはぬるいのが玉に瑕、せめて器を暖めるくらいの気配りをして欲しいもんだ。(♂06/11)
バイトが多くていつも誰かが遊んでいる。そのせいで20円は高いはず(♂)
スープがぬるい店は問題外(♂10/01)
ここの野菜ラーメンはやっぱりおいしい。ワンタンメンも一度食べてみて(13/02)
久しぶりに野菜ラーメン。店員に熱いので気をつけてくださいと言われた。確かに昔より熱くなっていて好印象だが、そのバイト店員のぞんざいなラーメンの扱いにはガッカリした(15/04)
04/12
岡山
笠岡市
みやま (閉店) 福山からも比較的近い神島にあるきったないラーメン屋だけど、人気があるようなので行ってみた。食べたけどふつうの懐かしい尾道ラーメンの味だ。
厨房の前にキンチョール二つとまるたま給食の容器が二つ。なんでまるたまなんだよっ!
美味しいけど行くたびに味が違う。それがまた楽しみ(♀04/12)
金光の2号線沿いに2号店が出来たらしい(♂10/08)
2019年3月で閉店。おばちゃんの都合らしい。(19/03)
04/07
岡山
笠岡市
大松食堂  典型的笠岡ラーメン。鶏ガラ醤油ラーメンに親鳥の鶏チャーシュー。
坂本ともちかいあっさりとしていて端麗な味わい。セルフサービスで480円というのも好印象。
17/04
岡山
笠岡市
いではら  坂本・一久と同じ斉藤系列の典型的笠岡ラーメン。
とくに坂本とは店も近く、昼の坂本・夜のいではらとが営業の時間帯を替えて店を開けている。多分話し合いが出来てるのではないか。味も似ていて久しぶりに行くと違いが良くわからなかった。
07/05
岡山
笠岡市
坂本  典型的笠岡ラーメン。鶏ガラ醤油でチャーシューの代わりに鶏肉。
ネギが斜めに切ってあるのも笠岡流。
油がたっぷり浮いているが意外にアッサリ系で美味しい癖の無いラーメンだった。
今は無き有名店「斉藤」の弟子で「一久」の師匠にあたる。
店の中がきたなくて丼を持つと手がギトギトになるのが玉に瑕。
代替わりしてラーメンが安定したそうだ(♂10/08)
大将がカープファンで、9/6の広島阪神戦でカープのベンチの上に上がったために試合が一時中断。逮捕されたのだとか・・・(18/09)
コロナの影響で8月下旬まで休業との貼り紙がある(20/07)
久しぶりに立寄った。中華そばは600円に。手動式精算機(カゴ)は健在。"かため"と言って頼んだら、本当に硬くて驚いた。(24/02)
04/12
岡山
笠岡市
おっつぁん(閉店) 笠岡ラーメン。やはり鶏ガラ醤油でチャーシューの代わりに鶏肉。
ネギは斜めに切ってない。
スープは脂が多い割にあっさり目で美味しいが、味があまりしない麺だった。
鶏はしっかり味がついていてなかなかのお味。
儲けて店を福通裏に移転した。でもどうも味が落ちたらしい(♂06/11)
新店はANAでも紹介され大人気。特にとんこつ醤油がオススメ(♂10/08)
おっつぁんスペシャルは醤油ととんこつのブレンドスープ。ネギも青ネギと白髪ネギのブレンド。でも青ネギが斜めに切っていないので笠岡ラーメンの亜流となるかな(12/10)
店の前に「小学生以下入店お断り」の立て看板があった(♂13/04)
跡継ぎがいなくて2020/8で閉店となるようだ。(♂20/08)
05/10
岡山
笠岡市
一久(閉店)
 斉藤系列の笠岡ラーメン。鶏ガラ醤油でチャーシューの代わりに鶏肉。
坂本と同じくネギは斜めに切ってある。
スープはおっつぁんに比べるとすこし醤油辛目だが朱のラーメンほどではない。
麺は基本的には美味しいのだけど、いつ行っても延びているので論外。(H)
 今にも倒れそうな大将は代替わりして、とりあえず店は続きそうだ。ただしノビノビ傾向に変化なしでバリカタと注文するのは必須。支払いも勝手にかごの中に入れて勝手にお釣りをとって帰るのは継続(18/09)
現在休業中(19/03)
05/10
岡山
笠岡市
徳永製麺所  笠岡ラーメンパラダイスでお多津のあとに並ばずに食べた。背脂たっぷりの醤油ラーメンで揚げたカシワが入っていて味も個性を感じる。ちょっとしつこい感じもするがお多津よりも印象は良かった。 11/11
岡山
笠岡市
お多津  別館茶寮お多津という和食のお店が月に不定期に数回出すラーメンで幻のラーメンと言われる。毎回違うのでその日にどんなラーメンが出てくるかわからないが、この店がラーメンを出すときは、どこからか噂をかぎつけ多くの公務員が開店前に行列するそうだ。(♂)
笠岡ラーメンパラダイスで100人分並んでやっと「昭和の懐かしいラーメン」を食べた。懐かしい味ではあるがそれ以上でもそれ以下でもなかった。人気先行の店じゃね。最近は店に行けばいつでもラーメンが食べられるらしい(11/11)
初めてお店に行って中華そばを食べた。凄く醤油辛くてがっかりした(16/09)
神島に引っ越し済(20/03)
神島の新しいお店に直撃。中華そばは端麗ストレート。前回と全く印象が変わりダシが効いていて端正なとても美味しい中華そばだった。これならオススメだが、前回の味はなんだったのか。昼は3種のラーメンのみ。神島大橋を渡って坂を降りたすぐ左にある。(20/09)
「鶏塩ラーメン」通常の中華そばと違って色が薄くてしょっぱさも控えめ。見た目では海苔とイリコが主張しているが上品な味わい。個人的にはデフォの中華そばの方が好き(21/04)
06/12
岡山
井原市
笠北  田中美術館の北隣の中華そば専門店。美しいビジュアル。斜めにきったネギと煮鶏は笠岡ラーメンの流れ。端正で透明感の高いスープはあっさりしていて美味しい。煮鶏は一枚に見えて細かく刻んであり、硬さは一切感じないようになっている。笠岡ラーメンで最高だと思えた。支払いはセルフ方式 20/02
岡山
井原市
与一  市役所のそば。昔ながらのあっさりした醤油ラーメンが食べられる。 04/08
岡山
井原市
金太郎 (閉店) 出部町。井原でラーメンを食べるならここがお薦め。鶏がら醤油がうまいよ。 04/08
岡山
井原市
みそ膳  高屋町。全国の味噌ラーメンが食べられる。写真は八丁味噌ラーメン。 04/08
広島
東城町
風龍  東城のベトコンラーメン。本家ベトコンラーメンよりもあっさり目でなかなか美味しいです。 11/12
広島
神石高原町
丈  醤油ラーメンとしたらそんなに特徴は無いけど安心して美味しいお店かな 06/08
広島
尾道市
味平  ラーメンで有名な焼肉屋。オーソドックスな尾道ラーメンであっさり目のスープに極細縮れ麺はバランス重視でスープまで完食。ただしあまりパンチは無い。
レモンラーメンは塩ラーメンをベースに薄切りレモン11枚。後味さっぱり爽やかで美味しくスープも飲み干せ、レモン好きにはたまらない一杯かも。
15/06
広島
尾道市
丸ぼし  つたふじのそば、人気があるようなので行ってみた。朱のように醤油辛くない割にはコクがある。おいなりラーメンは少し甘めのスープで背油なしチャーシューなしネギたっぷり。煮干しの味が付いたアゲはインパクトがあって美味しい。女性向かも。関ジャニをはじめ芸能人のサインがいっぱいある。 19/05
広島
尾道市
つたふじ  尾道ラーメンでは朱華園と双璧のつたふじ。本店はちっちゃな10人程度のカウンターのみのお店。確かにスープは美味くて全部飲みたくなるけど、麺は伸び気味であまり味を感じなかった。チャーシューはもうひとつだ。朱華園とは違いあまり辛くなく一貫楼と近いイメージ。スープが熱いので火傷しないよう気をつけること。 05/01
広島
尾道市
東珍康  ここのラーメンはぶちうまい。夜でも行列。スープとチャーハンがまた絶妙のバランスで半チャーハンを頼んでも普通の量。ただしチャーシューはもうひとつだった。それと無駄に店員が多い感じ。(♀)
普通においしい尾道ラーメンという感じでインパクトは少ないかも。麺がちょっとツルツルで満麺亭風(08/03)
07/09
広島
本郷
高坂PA  前から気になっていた尾道ラーメンののぼり。
食べてみたら確かに尾道ラーメンの味がした。平麺ではなく丸麺。
07/09
広島
東広島市
博多屋  長浜ラーメン。2号線沿いのお店であまり期待していなかったけれど。久しぶりの長浜ラーメンは結構いけた。 20/09
広島
東広島市
麺空海  一番人気ということで、大将ラーメンを食べた。2種類のチャーシューは美味しいが、黒コショーだけが勝っている醤油ラーメンだ。コショー好きの人はどうぞ。 10/08
広島
東広島市
やまいし  ビュッフェタイプのセルフサービスの店。とんこつ醤油メインで味はそこそこ。ランチタイムはから揚げ・中ライス付きで590円。煮玉子50円。チャーシューはなかなか良かった。 10/11
広島
東広島市
ばくだん屋  広島発のつけ麺チェーン店。福山にもあるとは知らんかった。スープはピリ辛で冷たい。野菜が多いのが広島風?・・・混んでたけどまぁまぁってところかな
暖かい「辛味噌つけそば(温)」を注文。こっちのほうが絶対うまい。ただこの店、ちゃんと麺をほぐしてから出せよ!(09/12)
09/08
広島
東広島市
西条ラーメン  とんこつ醤油。超豚骨臭いラーメンなので誰でもはいけないが、もしかしたらハマるかもしれない味。こってりを頼むと食べたあとに脂膜が張るのでビックリ。
11:30〜15:00で店は終了
11/02
広島
東広島市
あおぞう  あおぞうラーメンは背油が浮いていて雰囲気はイリコの香りのするつたふじのような味。バランスが良くて美味しい。細麺でやや伸び気味だったのがマイナス。葱そばは鶏ガラ醤油であっさり系。葱の香ばしい香りが好印象。いずれもチャーシューがホクホクで味がしっかりとついていて旨い。 20/09
広島
東広島市
我馬  本格とんこつラーメンのチェーン店。今のところ西条では一番おいしい。つけ麺もこれならいけます。
デフォの白うま・赤うまもマジ旨い。チャーシューがトロトロだ(10/11)
期間限定の黒味は竹炭入り。味噌風味は美味しいが、やや粉っぽい。むしろ竹炭抜きの方が良かったのでは(11/01)
期間限定「我馬ブラック」は富山ブラックの真似か。コクのある醤油ラーメンでそれがなかなか旨かった(11/10)
久々の我馬は昼前でもコロナ下でも大混雑。つけ麺は味も美味しいが見た目が丁寧で美しく変身。また食べたくなるつけ麺だった(20/09)
10/10
広島
東広島市
一龍  豚骨ラーメン。どっちかというと定食メインの店。ランチタイムはラーメン・唐揚・ライスで780円。 10/12
広島
東広島市
西遊記  どっちかというと定食屋さんじゃね。 10/10
広島
東広島市
蓮  野菜いっぱいの広島風つけ麺。唐辛子の辛さがあとからジワジワ効いてくる。辛さは1倍から20倍まで選択可能。胡麻の風味がよろしい。 09/12
広島
東広島市
民都  豚骨ラーメン。吟醸角煮ラーメンを頂いたが、この角煮がトロトロで美味しかった。スープは平均以上。学生向きの店。 11/02
広島
東広島市
ばり馬  和歌山とんこつ醤油のチェーン店。最近流行の店構え。チェーン店にしては味はなかなか美味しいです。ばり濃らーめんは粘度が高くてちょっとビックリ。味も含めてばり馬の方が良かった。
黒醤油はあっさりと書いてあったが、普通の店ならこってりだ。(10/06)
つけ麺はつけ汁がビックリするほど濃くて塩辛すぎた(11/06)
10/01
広島
東広島市
青龍  東広島呉道下三永福本ICのそば。とんこつ醤油でスープはなかなか美味しいが、麺とのバランスがもうひとつかな・・・ 11/01
広島
東広島市
天勝  黒瀬町。国道375戦沿い。「魚介系醤油とんこつ」670円を頂いた。広島ラーメンらしいけど、ここはどちらかというとラーメン付きの定食を食べるお店。 18/03
広島
東広島市
らーめんまつうら 黒瀬町。魚系らーめんの店。さんまらーめんを頂いたが、まるで東京の凪の煮干しラーメンのように濃厚でとても美味しかった。独特なので、これがもし福山の繁華街にあれば絶対に流行ると思う。 22/03
広島
広島市
安佐SA(上り) 尾道ラーメンを食べたが、尾道ラーメンなら福山SAか高坂SAだと思う 16/08
広島
広島市
らーめん小道  可部の人気ラーメン店。豚骨系ラーメンを頼んで豚骨かと思ったら豚骨醤油。どこかで食べたことがあるような味だと思ってあとで考えたら「陽気」の味だ。典型的広島ラーメンだった。 19/11
広島
広島市
永斗麺  サンマラーメン醤油を食べた。サンマの香りがする甘めでしっかりしたスープ。麺は細麺で腰がある。チャーシューは僅か、ウズラ卵入り。テーブルにはゴマ・七味・酢。スープは酢を入れるとすっきりとしてきていい感じ。結構おいしい。 17/03
広島
廿日市市
宮島SA(上り) もみじ豚ワンタン麺を食べてみた。イケ麺コンテストに応募中とのことだったが、どうも記憶に残らない 12/09
山口
岩国市
玖珂PA(下り) 「玖珂ラーメン」というのがあったので食べてみた。基本的に山口豚骨ラーメンで薄い豚骨ラーメンという感じの味。 18/12
山口
周南市
鹿野SA(上り) ちゃんぽんが自販機の左上のボタンだったので食べてみた。山口では美東ちゃんぽんが有名だけど、こっちの方が美味しいんじゃないかと思った。 17/12
山口
下松市
下松SA(下り) 下松牛骨ラーメンを食べてみた。すき焼き風の甘い香りでちょっと臭みがある。細麺だけどわりと固め。
再訪。牛骨ラーメンは醤油ベースだけど独特の臭み。下松チャンポンは魚介系が強くて野菜が弱い。臭いので普通のちゃんぽんとは全く異なる。美東チャンポンのほうがまだオススメです。何を食ってもまずい(13/12)
12/09
山口
下松市
下松SA(上り)  「パリっ細そば」は皿うどんの変形。想像していたよりもずっとボリューミーで二人で一つを食べてもいいほどのイメージ。「ねぎラーメン」は醤油で胡椒のきいた基本的なラーメン。これがなかなか美味しくてこちらの方がオススメかも 18/01
山口
小郡
三久  山口を代表するラーメンということだったが、良く言えば端麗豚骨、悪く言えば薄い豚骨。薄いチャーシューに伸びた細麺。自分には理解不能 18/09
山口
宇部市
一久(新川店)  宇部ラーメンのチェーン店。濃厚豚骨で骨由来の茶色がかった色。ただし粘度は驚くほどではなかった。味はまずまずだが、店員の対応が塩で挨拶もなし 18/05
山口
美祢市
美東SA(下り) 美東ちゃんぽんを食べてみた。7割以上の人がちゃんぽんを食べるくらいの人気。でも並以下のチャンポンのような気がした。
あきよし麺工房の「黒マー油豚骨ラーメン」。SAにしては結構いける。チャーシューがトロトロだった(14/07)
「秋川牛乳カレーうどん」。甘くて円やか、タマネギトロトロで口の中で溶ける。ピリッと感は無し。(14/11)
あきよし麺工房の「長州黒かしわラーメン」を食べた。鶏ガラスープに極細麺。鶏団子も美味しく、SAにしては上出来のラーメン。麺が伸び気味なのが残念だった。(18/08)
13/03
山口
美祢市
美東SA(上り) ラーメン花月嵐、「ブラックデビル」を食べた。不味くは無い。台湾ラーメンの亜流という印象。七味は香ばしいしスープは甘辛くていいのだけど、太い麺がミスマッチ。食べた後に汗びっしょり。(14/09)
川越シェフプロデュースの「superGTR」を食べた。以前食べた「GTR(ガーリックトマトラーメン)」が美味しかったので期待したが、これまで食べたトマトラーメンの中で最悪の出来。作り手が間違ったのか川越シェフがバカ舌なのかどちらかだ。一方「金太郎ラーメン」は豚骨魚介味噌の太麺でこちらはまずまずいける。(14/11)
ラーメン王の石神氏プロデュースの「徳島中華そばすきたに」。いのたにや東大と比べると砂糖甘さが強くてスープのコクが感じられない。細麺生卵入り。東大の方がまだ美味しい。(14/12)
期間限定「柳麺えびす屋」700円。甘めの醤油ラーメン。焦がしネギとフライドエシャロtットがシャキシャキ風味良く嫌味無く美味しく頂けた。チャーシューは極薄。(15/01)
「黄金の味噌ラーメン」を食べてみた。不味くもないけど旨くもない。スープは甘さが強くてもコクは少なめ。多加水の太麺は味が無い。(17/08)
「飛騨高山中華そば」750円を食べてみた。やっぱり高山で食べたラーメンの方がずっと美味しかった。(18/03)
14/09
徳島
徳島市
いのたに  徳島ラーメンのレジェンド。
スキヤキ味の豚のバラ肉に生卵。濃い醤油味のスープ。ご飯に良く合うラーメン。
ラーメンと一緒にご飯を食べるのが徳島流のようだ。結構美味しかった。レンゲは水が入ったコップの上に乗って出てくる。
04/07
徳島
徳島市
ラーメン東大  徳島ラーメンのニューウェーブ。
とんこつ醤油でやや和歌山ラーメン風。やはりチャーシューの代わりに豚のバラ肉、生卵は無料。たまごかけご飯専用の醤油。たまごを入れるとスキヤキ風の味になる。かなり美味い。
07/05
徳島
徳島市
巽屋  徳島ラーメンの人気店。
見た目とは裏腹に全くあっさりしていて、ご飯のお供としてはやや不満。逆にスープは飲み干したくなる。レンゲは別のコップに入って出てくる。卵は有料。
17/04
徳島
上坂町
麺王  王道の徳島ラーメン(500円)。生卵は別で50円。東大のように生卵でまろやかにしないと濃すぎるということは無い。カタ麺を頼んだらほんとに硬かった。工場品質だと思われるが、結構好印象。 18/04
徳島
美馬市
くにおか  徳島の西の横綱なんだそうだ。昼前から大盛況。徳島ラーメンの一般的なスキヤキ味というよりも豚骨醤油のラーメン。厚切りのチャーシュー 13/10
徳島
美馬市
麺屋國丸  味噌ラーメン専門店。「辛味噌つけ麺」を食べてみたが、つけ汁は甘辛く、麺は柔らかい。味噌のつけ麺って自分にはどうも違和感がある。 22/10
徳島
三好市
豚太郎  池田でどこも店が開いていなかったので飛び込んだ。安全策で味噌ラーメン。それなりに美味しかった。 22/10
香川
高松市
麺屋軌跡  コナズ珈琲のお姉さんにおすすめのラーメンはどこと聞いたらここを教えてくれた。看板商品の「鯛塩ラーメン」を頼んでみた。写真を見て鯛の身が入っているのかと思ったら鯛に見えたのはチャーシューだった。ちょっとガッカリ。お味はかなりあっさり系 22/10
香川
丸亀市
からしやクラシック  googleでラーメン店ということで行ったけど、ラーメン屋というよりは居酒屋か。定食から一品物までメニュー豊富。店内は暗くてアメリカンポップが流れている。「オロチョンラーメン」は熱い鉄鍋で出てくるホルモンラーメン。麺は中細ストレート。どっちかというとホルモン鍋の〆でラーメンを投入した感じの味。 22/10
愛媛
今治市
来島海峡S.A.  鯛かまラーメンを食べた。塩味のラーメンに文字通り鯛かまが入っていて、鯛かまは外側がパリッとして美味しい。スープは上品に薄め。麺は・・・ 07/04
愛媛
今治市
光屋  久留米ラーメンのお店。特製ラーメンは豚骨臭さが残るスープで甘さは控えめ。特徴の焦しニンニクはサイコロで高菜は無し。紅ショウガ・豆板醤が置いてある。粘度は高めでお味はまずまずといったところ 17/02
愛媛
四国中央市
食ひで  食堂の体をしたお店。徳島ラーメンをいただいたが、普通の徳島系ラーメンで可もなく不可もなくといったところ 18/04
愛媛
四国中央市
やったろうじゃん  「当店イチオシつけ麺」という看板を見てついつい入ってしまった。つけ汁の器が石鍋チンチンでグツグツ沸騰。縮れ太麺は腰がある。つけ汁は味噌と豚骨?ちょっと甘しょっぱくて不思議な味。一玉の量は少な目でデフォではやや物足りない。チャーシューは小振り1枚のみだがホロホロ。つけ麺イチオシの店のくせしてスープ割は無し。ややCP悪し。 22/10
愛媛
新居浜市
みやび屋  つけ麺を食べてみた。東京の有名店「せたが屋」のつけ麺とそっくりの味だったので店主に聞いてみたら、修行をしたお店が「せたが屋」の系列店だったとのこと。まちがいなく美味しい。。
久々に行って「醤油つけ麺全部のせ」を食べてみたら、なんか塩辛くて以前の印象と変わった。麺はツルツルでのど越し良く、酢で味変可能。美味しゅうございました。つけ汁の器が加熱されていたらもっと良かったな。(23/06)
17/05
愛媛
新居浜市
味のさつま  いちおしの「すだちラーメン」を食べてみた。鶏ガラベースのあっさりスープで麺の腰が凄かった。すだちが効いてはいるが、そんなに主張していないのが良い。 18/08
愛媛
西条市
一番星  ホテルのお姉さんに聞いたら西条でオススメのラーメン屋は無いと言われたが、食べログの点数が西条で一番だったので行ってみた。鶏ガラ醤油ベースのラーメンでそれなりには食べられた。 17/02
愛媛
西条市
大田屋  人気店。一番人気の「トマトラーメン(890円)」を食べてみた。太陽のトマト麺とはまた違った肉そぼろに玉ねぎ入り。トマトの酸味がほどよく、最後まで熱く食べられた。その後に頼める「雑穀チーズご飯」(300円)がまた最高に旨い。残ったスープをチーズご飯にかけて食べるが、香ばしさとチーズの香りがトマトに見事にマッチ。
「肉味噌らーめん(890円)」を食べてみた。トロッとした濃厚なスープ。肉はミンチ肉でネギ・モヤシ・刻み海苔の他に大根おろしが入っている。麺は平打ち麺。美味しく頂きました。食後のサービスでミルクゼリーがついてきた。(22/11)
22/10
愛媛
松山市
く〜た  コンビニのおばちゃんに聞いてここがオススメだということで行ってきた。店のメインの「とんこつく〜た」はとんこつにしてはあっさりで高菜必須。むしろ辛い「みそく〜た」が美味しかった。 07/04
愛媛
松山市
おが多  食べログの評価が高かったので寄ってみた。和風出汁のきいた醤油ラーメン。ネギたっぷりのスープはあっさりと美味しくて好感が持てる。麺も味は美味しいもののやや延びぎみ。チャーシューは薫製で香り良くてよかった 19/05
愛媛
松山市
茜屋  食べログの評価が高かったので寄ってみた。スタンダードの豚骨醤油はあっさりとしたスープに卵麺。チャーシューと味玉はスモークしてあってなかなか美味しい。店内はジャズが流れている。味変アイテムも豊富で不味くはないけれど、むしろこの店はイタリアン系の変わり種ラーメンを食べた方が良かったのかもしれない。 17/05
愛媛
砥部町
豚太郎  砥部温泉のおじさんに松山で美味しいラーメンを聞いてみたら、また豚太郎を紹介された。愛媛県では豚太郎が最強なんだろうか。自分は結局安全策で味噌ラーメンを選択した。 22/11
愛媛
大洲市
味人  道の駅清流の里ひじかわ内にあるラーメン屋。「ゆず塩つけ麺」(950円)が旨そうに見えたので注文したが後悔することになった。 22/11
愛媛
宇和島市
八戒  道の駅津島やすらぎの里の近くにあったラーメン屋。サッポロラーメン店なので「味噌ラーメン」(500円)を注文。想像通り無難な味だった。 22/11
愛媛
宇和島市
いごっそ  いごっそは高知弁で頑固。中華そばは背油醤油の昔ながらの味でした 17/04
高知
大豊町
大豊ラーメン  塩降の滝への途中に立寄り。器が金色で驚いた。 17/05
高知
香美市
ラーメン屋ひろき  メニュー左上の塩ラーメンを頂いた。このお店は味噌ラーメンの方が良い気がする。Googlemapに写真をアップしたら急に10000hitの報告。どうなってるの? 17/05
高知
南国市
味千拉麺  つけ麺というノボリが見えて衝動的に入った。店内はジャズ。写真は「つけ麺(830円)」+「ナンバンセット(390円)」。麺はアルデンテ中太。つけ汁はグツグツ沸騰、豚骨塩味が濃く塩辛い。熊本ラーメンのお店なので熊本ラーメンを食べるべきだったと反省。 17/05
高知
高知市
33ラーメン  スタンドで高知のご当地ラーメンはナニと聞いたら、須崎の鍋焼きラーメンだということだったので、それを頼んでみた。麺がさほど伸びていなくてなかなか美味しかった。お店の奥さんが福山出身ということで驚いた。 17/04
福岡
北九州市
吉志PA(上り線) 「ふぐラーメン」(720円)というのがあったので食べてみた。普通の醤油ラーメンに小フグのフライが4つ。他はネギしかないけれど、まず納得できる値段だと思う。 18/12
福岡
北九州市
ろくの家  博多ラーメンのチェーン店。六黒(黒マー油入り)・極太つけ麺を頂いたが、いずれも水準以上で美味しかった。つけ麺の麺にちょっと芯があったけど許容範囲 13/08
福岡
北九州市
ラーメン力  スペースワールドの近く。食べログベストラーメンに何度も選ばれている行列のできる豚骨ラーメン店。一発と同じで粘度が高くやや透明感の残る臭みの無いスープ。豚骨の味に特化した感じ。高菜は+100円。メニューに半熟卵入りの「とろ玉らーめん」が合ったので注文した。麺は細麺、やや柔らかくてもの足らなかった。 14/10
福岡
北九州市
一発  地元の人のオススメで行って、人気だというチャーシュー麺を頂いた。ドロッとした粘度の高いスープなのに透明感があって薄味。まろやかで臭みが少ない。麺は細麺ながら腰があり、硬めを頼んでもしっかり茹でてあって粉っぽさは皆無。一蘭とも一風堂とも天神とも全く異なるこれが本当の豚骨ラーメンだと思わずにいられなかった。チャーシューが甘くて柔らかなのも特徴。高菜も美味しい。 14/08
福岡
遠賀町
がんこもん  これぞ本物の豚骨ラーメンか、豚骨臭く、その脂のせいでスープは透明感がある。粘度が高く、ゆっくり食べていくと脂の膜が張ってくる。ヘビーではあるが濃い味というわけでもなくそれなりに旨い。味変アイテムに高菜は無く、紅生姜・一味・ゴマ・すり下ろしニンニクとなっている。24h営業 15/02
福岡
田川市
石田一龍  北九州ラーメン王座に二度なった石田一龍の田川店。つけ麺は魚介豚骨の王道つけ汁に中太?。とてもおいしいつけ麺でスープ割まで完食。 23/10
福岡
古賀市
古賀S.A.(下り) ARATA新ラーメンというのを食べた。とても甘口の豚骨らーめんで悪くなかったです。ただしチャーシューはNG。
チャンポンを食べてみた。まずまずいける(12/10)
辛子高菜ラーメンを食べた。まぁそれなり・・・(13/11)
10/09
福岡
新宮町
雷蔵  11時過ぎからもう店の前に10人並んでいる威勢の良い人気の豚骨ラーメン店。スープには骨の髄まで良く出ていて福山の長いちに近い感じで濃厚で美味しい。玉ちゃん(味玉)は味が良くしみている。麺は少なめで替え玉が必要。硬さは普通でもちょうど良い。高菜は冷蔵庫に保管してあり、頼むと無料で出てくる。店の外まで豚骨の臭いが凄く広がっていて、あとからファブリーズが必要 13/01
福岡
新宮町
一蘭  博多・天神の一蘭ではなく新宮町R3号線沿いの一蘭に立ち寄った。カウンター席に一人づつ仕切りが付いているが、その空席状況が店の入り口から電光板でわかるようになっている。味は一蘭の味で康龍とも近い。 12/11
福岡
天神
一風堂  博多・天神の超人気店一風堂。日曜の昼にいったらあっという間に30人の行列。赤玉新味は正統派の博多ラーメンに香味油が入り熊本風で美味。店員の応対もさすがだ。チャーシューも煮玉子も絶品。 05/04
福岡
大宰府市
暖暮  豚骨ラーメンの有名チェーン店。どちらかというと博多よりも久留米よりの味かな。googleで大宰府一番人気だったので寄ってみた。 23/10
福岡
久留米市
大砲ラーメン  大砲ラーメン本店に行ってみた。昼前だというのに店の外から並んでおり、駐車場には整理員がいた。久留米ラーメンでテーブルには紅ショウガ・擦りおろしにんにく・辛子ニンニクが置いてある。「昔ラーメン」を食べたがバラ肉にシナチクに豚脂の揚玉が入っている。あまり記憶に残らなかった。 18/11
福岡
八女市
大龍一番  久留米源流ラーメン大龍一番の本店。中太麺でスープはこってり系。こちらもあまり記憶に残っていない。なぜか豚骨ラーメンは福山の長一(久留米ラーメン系)の豚骨ラーメンが一番おいしいと思う。 23/10
福岡
広川町
広川S.A.(下り)  久留米ラーメンを頂いた。記憶に残らないSAなりの豚骨ラーメンだった。高菜は無し。 18/03
大分
別府市
大砲ラーメン  別府のホテルで勧められた店。久留米ラーメンとのことだが、もの足りない感じがした。 17/12
大分
別府市
麺堂香ラーメン  別府に行ったときにたまたま寄った店。
ふつうの博多ラーメンで福山でいえば「とんとん」に似た味だった。
高菜を入れないとさえない。可もなく不可もなく。
04/07
大分
別府市
六盛  手延べ冷麺六盛。平日1時半でも人が並ぶ人気の大分冷麺。ほぼ100%の人が冷麺を注文。味は韓国冷麺の麺を腰の強い日本蕎麦にした感じ。一方温麺もあり、こちらは炒めたモヤシがトッピングされていて、ゴマ油が効いていて自分にはこちらの方が美味しく感じた。 04/07
大分
大分市
まる中  威勢の良い掛け声でビックリ。「鶏白湯つけ麺黒」を食べた。最初から割スープが着いてきて、濃かったら薄めることができる。確かに超濃いめ、でも旨いつけ汁だ。麺は230gで細め、ちょっとスープに絡みすぎ。スープは全部入れて割ってもまだ濃いめ。 19/03
大分
湯布院
ラーメン天国  湯布院で蕎麦を食べたかったのに、夜で閉店全滅。仕方なく食べた味噌ラーメンで地雷を踏んだ。 17/08
佐賀
佐賀市
井出ちゃんぽん  単に車がたくさん停まっていたので立ち寄ったが、実はチャンポンの有名店だった。普通のチャンポンでもちょっと半端じゃない量でした。特製チャンポンはさらにキクラゲと生卵がトッピング。でも結構旨かった。 12/12
熊本
菊池市
く〜た  菊池渓谷へ行く途中にたまたま立ち寄ったく〜た。
調べてみると九州が本部の全国チェーンだったんですね。お味はなかなかです。
08/11
熊本
熊本市
大黒ラーメン  熊本ラーメンの元祖黒亭の流れをくみながら現在こむらさきや桂花以上に人気のある大黒ラーメンを探して行ってみた。時間が昼2時過ぎているのに10人以上の行列。食べてみるとこれぞ熊本という味がした。新宿の桂花ほど臭くなく香ばしいかおり。ほんとに美味しいです。一度ご賞味あれ。
煮玉子は絶品で新宿の武蔵と同じく半熟で柔らかく味が上手に滲みている。
04/07
熊本
南阿蘇町
味彩  「味彩ラーメン」 本格的な熊本ラーメンでうまかった。テーブルにはニンニクチップが置いてある。スープまで飲み干した 19/03
熊本
山都町
おちか  これこそが熊本ラーメンの味だ!丸ごと炒めたニンニクをあとから磨り潰して入れることによりニンニク独特の苦味がうまれ、それがうまく溶け込んで絶品のスープになっている。
とても気さくなおちかさん一人でやってるちっちゃな店。
近くに行ったらかならず再訪したい店だ。
再訪して特製ラーメンを食べた。やっぱり熊本らしい味だね(13/07)
09/04
熊本
八代市
角萬  八代で食べログランキング一位。スタンドのお兄ちゃんも勧めてくれたので行ってきた。古い家庭的なラーメン屋。豚骨ベースのスープにマー油にキクラゲ・味玉。大盛はあるが替玉無し高菜無しという熊本スタイル。味は無難な豚骨ラーメンでおとなし目。ニンニクのパンチなんかは無し。待っている間にコーヒーのサービスがあったのには驚いた。
15/12
宮崎
延岡市
みなみ  豚骨だが、とてもあっさりしていて臭みもない。煮玉子は味がしっかりついている。麺は細麺で硬めと頼む方がベター 19/03
宮崎
小林市
頑徹  「頑徹スタミナ」を食べた。ニンニクと玉子入り。豚骨ベースのスープだけれど、チャンポンとハーフのような味で旨くて珍しくスープを飲み干してしまった。麺は細麺でやや伸び気味。カタ麺と頼むべき。チャーシューはホロホロ。ギョーザも旨かった 19/03
宮崎
小林市
霧島SA下り  霧島チャンポンを食べた。具はアサリ・海老・イカ・鶏肉。スープは出汁が出てまろやかで美味しいが、多加水の太麺で味がしない。茹ですぎかな? 12/09
宮崎
えびの市
みはら  「味噌バターラーメン」を食べた。麺がデレンデレン。豚骨臭がする味噌ラーメンだった。 19/03
宮崎
都城市
仏跳麺  国道10号線沿い。濃厚豚骨スープのばり豚麺を食べたがインパクトがなくあまり記憶に残らなかった。 18/03
鹿児島
霧島市
こだわりらーめん十八番  鹿児島ラーメンで有名な十八番のFC店の一つ。十八番らーめんは豚骨鶏ガラの典型的鹿児島ラーメンでした。
20/03
鹿児島
鹿児島市
くろいわ  鹿児島ラーメンなら「くろいわ」ということで、こちらも探していってみた。
商店街の中にある。熊本ラーメンと比べると同じくとんこつ&鶏がらだがスープはあっさりマイルドで癖がない。これもなかなか美味しかった。
ラードが浮いていていつまでも熱く食べられる。特にもやしとチャーシューが美味しかったのが印象的。
04/07
鹿児島
鹿児島市
豚とろ  とんこつの鹿児島ラーメン。くろいわとは異なりこってり系。しかしスープの甘さはやっぱり鹿児島共通だ。美味しいけど濃いので甘さが気になった。 11/05
沖縄
那覇市
琉風  ソーキそば。ラーメンというよりは肉うどんの方が近いかも。ソーキとはブタのアバラ肉。 09/05
沖縄
西表島
新八食堂  こちらもソーキそば。評判の味だそうだ・・・ 09/05


福山以外の蕎麦 (表示の無いものははじめ取材分です)

場所 店名 レポート うわさ 年月
宮城
秋保温泉
筑波  なかなか美味しかった。ご夫婦でやってるお店。 15/09
山形
天童
水車  天童で有名な蕎麦屋。もりそばを頂いた。ここは十割の田舎そば。慈恩寺そばよりはのどごしがやや良いが、やはり固くて噛まないと食べられないそば。曲率が低く箸の上でやじろべいに成るほどのコシ。つけ汁はかつおの風味が強い。 08/07
山形
寒河江
東光坊そば  丘の上の住宅地、住居の二階。地元の人が多くやってくるお店。ざる蕎麦を頼むとタップリとした前菜が付いてきて650円、凄くリーズナブル。北海道のそば粉利用の二八蕎麦。見た目田舎蕎麦風、お味は普通。 13/03
山形
寒河江
そば処かつら  板蕎麦は十割そばなのに白くてのど越し良好。1人前1000円という少な目の設定がある。付け汁は辛めでキリッとしている。昼前から大繁盛の人気店。 13/03
山形
寒河江
弘庵  板蕎麦2種盛りは十割そばと普通の蕎麦、細い蕎麦と太い蕎麦を選ぶことが出来る。十割蕎麦のほうが白くて細くて腰がありビンビン。絶品の蕎麦だ。普通の蕎麦は一九、ただし色は黒くて香りはこちらのほうが強い。基本的に地元の蕎麦を使用(北海道産の場合も有り)。地元では一番人気とのこと。 13/03
山形
寒河江
慈恩寺そば  板そばをいただいた。十割そばは真っ黒くて固くてそれでいてある程度長い。ノドゴシは悪くてワサワサ食べないといけない典型的な田舎そば。あごが疲れると思うほどだが、これはこれでいいかもしれない。 08/07
山形
山形
さん七  山形駅東口からすぐのところ。山形県は蕎麦屋がとても多い。
地元の人の勧めで行ったが、麺は太目の田舎蕎麦だが十割で香りコシとも素晴らしい。久しぶりに美味いと思う蕎麦を食べた。ただし蕎麦湯はポタージュ系ではない。
ツユは濃い目、どこの蕎麦粉かは企業秘密とのこと(^^;
板蕎麦の写真を追加(07/06)
07/05
山形
山形
庄司屋  山形で一番有名な蕎麦屋。
田舎蕎麦でコシ・香りともとてもよろしい。
さん七と比べると少し細めかな
07/06
山形
米沢
弥平  米沢市街地。米沢には蕎麦街道なるものがあるらしい。
こちらも地元の人のお薦めで行った。二八で田舎蕎麦の太麺。蕎麦の香り・コシとも良いがちょっと硬め。ツユがツユいれタップリに入って出てくるのは米沢風か?蕎麦湯はしっかり堪能できる。
07/05
茨城
奥久慈
依田屋  蕎麦どころ奥久慈にある袋田の滝の前の店。期待したけど観光地の蕎麦そのものだった。 12/10
群馬
沼田市
蕎麦いけだ  沼田の蕎麦といったらここだと地元の人に教わって行ってきた。十割蕎麦専門の店でさすがと思わせるコシと香り。蕎麦がきも美味しい。店の人の対応もよく、地元の人に聞いて本当に良かったと思った。 12/10
群馬
草津
三國家  草津温泉街の中にある手打ちそば屋。昼時は店の外に30人の行列。看板メニューの三國そばは2.5人前950円で平たい皿の上に12盛が積んであって950円。瓦そばのような感じ。付け汁は別注文で都汁を頂いた。美味しくいただきました。 16/03
東京
上野
蓮玉庵  森鴎外などの文豪が通ったという名のある名店。でも席についたとたんに嫌な臭い。昼限定の「古式せいろそば別打ち入り三枚重ね」を頂いたが、どうも僕には合わないようだ。そのまま池之端藪に行ってもう一枚口直しした。 09/06
東京
上野
池之端藪蕎麦  藪蕎麦のなかでも老舗で旨いと評判。
神田藪のように緑がかってはおらず、掛け声も無し(^^ゞ
細いわりに腰があってのど越しも良くバランスが取れている。香りはもうすこし。ツユは神田と同じく甘酸っぱい。
08/03
東京
神田
まつや  東京の庶民のそばの最高峰。
弾力があって喉越のよいそばだ。豊平の達磨の蕎麦に似た方向性の蕎麦だった。
噛んで引っ張っても切れにくく、硬さは全く感じさせない。つゆも達磨に似ている。
また包丁の腕もすばらしく、太さも長さもとても良く揃っている。ワサビは無し。
ただ、僕としてはあまり蕎麦らしさを感じない。
05/07
東京
神田
神田藪蕎麦  こちらも神田の超有名高級店。まつやとも近い。
蕎麦は細くて緑がかっている。香りが独特で何か特別なものを添加しているのではないかと思う。蕎麦は細いので腰は無いが引っ張っても切れにくい。つゆは特に甘酸っぱく、とにかく独特なイメージを持った。
注文すると「せいろういちま〜〜〜〜い」と語尾を延ばしてオーダーを通すのも独特。
05/07
東京
神田
尾張屋  JR神田駅から紺屋町側へ行ったところの尾張屋。うどんの店かも?
もりそばは及第点
07/05
東京
神田
室町砂場  やぶ系の有名店。名店盛で量は少ないがここのそばは最高。コシ・ノドゴシ・香りどれも高次元でバランスしている。漬け汁はピリリと辛くて理想的。 08/06
東京
日本橋
藪伊豆総本店  高級そうな店構えだが、お昼はせいろランチ(1050円)と意外にリーズナブル。そばは香り高いが喉越やコシはもうひとつだと感じた。つけ汁は辛目で自分好み。 09/01
東京
築地
更正庵  築地本願寺の横。ソーメンかと思った。 07/09
東京
西新宿
信州そば 梓     立ち食いのほうがまし 07/08
東京
芝公園
ざるそば屋  つけ蕎麦という新ジャンルは言ってみればつけ鴨みたいな感じ。量が多くてお徳な店。 12/02
東京
羽田空港
あずみ野  羽田空港第2ターミナル5Fにある蕎麦屋。
せいろそば(650円)はコシがあってモチモチしていた。つゆは辛目。第2ターミナルの麺類ではいまのところベスト。僕は「つきじ庵」よりはお薦め。
新そばが出たというので行ってみたが、堅くて喉越し悪くイメージダウン(05/10)
05/05
東京
羽田空港
つきじ庵  羽田空港第2ターミナル2F到着ロビーにある蕎麦屋。
せいろそば(500円)はコシがあって白くて弾力がある。のど越しはいいのだがまったく蕎麦らしくない。サービスに難有り。
05/07
東京
羽田空港
銀座 木屋  羽田空港第2ターミナル4F出発ロビー後ろ側上段にあるうどん蕎麦の店。
ざるそばをいただいたが、ここはうどん屋だと思っておいたたほうがいいと思う。
07/03
東京
羽田空港
二尺五寸  羽田空港国際線ターミナル。もりそばを頂いたが、日本に帰ってからどれだけ美味しい蕎麦かと思ったことか。。。 14/09
神奈川
横浜
九つ井  高級感あふれるお店。鴨せいろ1,900円を頂いたが、美味しゅうございました。 17/01
長野
長野市
大岡温泉  温泉の大将が作ってくれる蕎麦、北アルプスを眺めながら露天風呂に入った後に頂く蕎麦は格別。 16/10
富山
五箇山
まつや 五箇山集落でここが一番うまいという噂を聞いて行ってみた。ざるそば定食(1850円)は天ぷら・山菜やおにぎりが付いて腹いっぱいになった。完食。 18/10
岐阜
荘川
蕎麦正  高山の板蔵ラーメンで一番美味しい蕎麦屋を教えてくださいといったら紹介されたのがこの店。わざわざ数十キロ離れた荘川まで蕎麦を食べに来るのだそうだ。県外からもここへ食べに来るそう。源流そば(1000円)は二八で、もちもちしたコシがしっかりあり喉越しも非常に良い。香りもとても良く3拍子揃った絶品の蕎麦だった。ただしつゆは薄め。
二度目の来訪、源流そばをまた食べた。ここの親父さんが有名人の様だった(17/11)
05/10
京都
亀岡
拓郎亭  蕎麦粉100%生粉打ちの京都の蕎麦。麺は細くて十割と思えないほど喉越しが良い。石臼で細かく挽いているからこそなせる業か。香り豊かで良いのだが、僕には細すぎてなんか頼りなかった。つゆは鰹の香りが強くて魚臭い気がした。蕎麦湯はとってもクリーミーで最高。 06/09
奈良
洞川
清九郎  洞川温泉の手打ち蕎麦屋。田舎にありながら、田舎そばではなくバランスの取れた美味しいそば。コシ・のど越し・香りとも申し分なし。名水ゴロゴロ水の効果か 14/03
奈良
十津川
行仙  十津川村役場の側の道の駅の中にある蕎麦屋。ちょっと期待外れでした。 19/05
兵庫
出石
そば処宿坊  出石皿そばは今回で5軒目、個人的には「桂」か「甚兵衛」をおススメしたい 18/12
兵庫
篠山
一会庵  丹波篠山の田舎にある民家のような蕎麦屋。看板も無い店なのに平日でも昼は行列ができる。生粉打ち(十割)の「そばきり」には海苔も山葵も付いていない。十割なのに細くて喉越しが良いうえ腰もありボソボソ感がなくとてもよく出来た蕎麦だと思う。香りも良いがやや独特の風味を感じる。蕎麦湯はポタージュ系の粘度でとても旨い。つゆは辛目。是非一度経験されたらいいと思う。
久々に行ったら県外ナンバーばかり、どこで調べてくるもんやら・・・店の中に「蕎麦屋につき温かい蕎麦は取り扱っておりません」と書いてある。なんという自信!(10/01)
06/07
兵庫
篠山
一休庵  丹波篠山の旧市街にあってれ武家屋敷風の建物。
十割そばとしてはのどごしが良くて色も白い。コシや香りも含めて三七蕎麦くらいの印象。どうもいが機械打ちらしい。観光地の蕎麦としてはまともかな
^^
10/01
鳥取
倉吉
土蔵蕎麦  倉吉の街並み保存地区の土蔵群の中にある名物蕎麦。
地粉を使用した手打蕎麦で、出雲そばの割子が陶器の入れ物になったという感じ。結構コシがあって香り高い。蕎麦湯にはゆずが入っている。
05/10
鳥取
倉吉
打吹庵  倉吉の街並み保存地区にあり、ふるさと工芸館の隣を二階に上がっていく
お店の人の感じがとても良かったけれど、蕎麦はもうひとつ。
19/02
鳥取
関金
道草  ざる蕎麦と山天そばを頂いたが、いずれもちょっと残念な感じ。 15/11
鳥取
米子
井田農園  地元大山の蕎麦と小麦を使った外一の蕎麦。そば定食(1200円)を頂いた。大山蕎麦の印象はこれまであまり良くなかったけれど、美味しくて印象が激変した。 23/09
島根
松江
きがる  ザルも割子も基本は二八そばだが、香り・コシ重視でのど越しは後回しの典型的な出雲そばのお店。包丁の腕が光っていた 15/01
島根
松江
橘屋  繁華街に近い蕎麦屋。遅い時間でも開いていたので立寄ってみた。ただコロナの影響か客は誰もおらず味もそれなり 20/10
島根
松江
神代そば  出雲そば考2へ 06/04
島根
松江市
八雲庵  出雲そば考2へ 06/04
島根
出雲市
荒木屋  出雲そば考2へ 06/04
島根
出雲市
船津  割子そば(3枚)750円は「揚げそばがき・そばがきぜんざい・薬味・蕎麦湯」がついてきて割安感が強い。わさびは付いておらず辛味大根。蕎麦は太くモゴモゴ感および粘りが強い。超粗挽きでそば殻が喉に刺さると感じるほど。
典型的出雲の割子そばだと感じた。
16/02
島根
雲南市
海潮路  モゴモゴの真の出雲そばが食べられる。地元に密着しているお店。ついてくるそば饅頭も美味しい。蕎麦と小麦の割合は9:1 17/12
島根
雲南市
掛合の里  道の駅のレストラン。全く期待していなかったが、これなら食べられる(^^;;; 09/09
島根
奥出雲町
吾妻そば  老夫婦がやっているお店で地域密着型。割子そばを頂いたけれど、可もなく不可もなく。お母さんの暖かさが一番のお店でした。 19/12
島根
奥出雲町
鬼蕎麦  鬼の舌震入口にある人気の手打ちそば屋。行った時は順番待ち。看板には「一人でもたもたやっています云々」と書いてある。システムが変わっていて、入口近くに置いてあるコインを欲しいそばの枚数だけ取って待つ。コインが無くなったらその日は終了。支払いは箱の中にお金を入れてお釣りも自分で取る。蕎麦はモゴモゴ十割の細切で長さが短い。生山葵とお塩でどうぞ。おすすめです。 19/12
島根
奥出雲町
扇屋  木次線や「砂の器」で有名な「亀嵩駅」構内にある評判の蕎麦屋。
ほぼ十割とのこと。香りはするけどボソボソ系でコシは無し。修行してらっしゃい。
今回はボソボソ系ではなく美味かった。器も砂ならぬ陶器に代わっていた(10/12)
07/08
島根
奥出雲町
あさひ亭  出雲そば考へ 06/04
島根
奥出雲町
八川そば  出雲そば考へ
ざるそばを食べたが、他と比べるとちょっと落ちる気がする(1308)
06/04
島根
奥出雲町
一風庵  出雲そば考へ 06/04
島根
奥出雲町
山県そば 
出雲そば考へ
今年の横田産の玄そばは最高に美味かった。新蕎麦は10/25前後からの予定(07/09)
今年の玄蕎麦もなかなかうまいです。揚そばがきを一度どうぞ(09/01)
限定10食のおろちそばを食べた。古代の食べ方を再現したものだそうです(10/12)
割子そばセットを食べた。蕎麦湯コーヒーが付いてくる(13/01)
映画「たたら侍」が縁で映画のプロディーサーであるEXILEのhiroがこの蕎麦に惚れ込み、東京で新しく店をプロデュースしたらしい。その名も「出雲蕎麦(そば)錦織」。錦織はその映画の監督。店主の和田さんはここで修業ゆかり庵の料理長もこの店で同時期に修行したそうな(16/02)
割子そば(870円)を頂いた。割子3枚とアンコ入りのそばがき付き(23/01)
久しぶりに定食(1300円)を頂いた。割子そば3枚にあんこ入りそばがき、うるち米ご飯に味噌汁・漬物・総菜・そばコーヒー付き。(24/01)
06/04
島根
奥出雲町
玄庵(閉店)  出雲そば考へ 06/04
島根
奥出雲町
ゆかり庵  ヤマタノオロチの生贄になるところをスサノオに助けられ、その後妻となった稲田姫。その稲田姫を祀る稲田神社の境内にある地元のそば粉を使用した大人気の蕎麦屋。休日は予約をしていないと食べられないかも。割子蕎麦は山県そばと比べるとゴワゴワ感が強く、しかし風味の高い美味しい蕎麦で、これが本来の出雲そばだと主張している感じがした。
「横田小そばのそば御前(1490円)」大変美味しく頂きました(20/02)
15/12
島根
奥出雲町
川西そば工房 出雲そばのそば打ちが出来る工房で観光バスもやって来る。期待していなかったけれどそれなりに美味しかった。 20/10
島根
奥出雲町
古民家暖々 国道から外れた森の中の一軒家、奥出雲町阿井地区在来種の蕎麦を限定で食べることが出来る。風味が強くてなかなかの美味。一般の割子もあるがどちらもおいしくてオススメ。知られていないようだけど意外にも県外からの車が多かった。 20/10
島根
三瓶町
木の香  三瓶温泉街にある蕎麦屋。太田市ものづくり名人に登録。このあたりでは一番おいしいかも。 17/01
島根
三瓶町
沙羅  三瓶温泉のすぐそばにある出雲そば屋。割子蕎麦の味はまずまずだったけど、オペレーションが悪くて待たされすぎだ。 16/09
島根
飯南町
一福  自分の蕎麦畑を持っている有名蕎麦屋の本店。大人気。全国に支店が6店舗。コシがあって風味豊か。喉越しも適度でとても良く出来た出雲蕎麦だった。
つゆもきりっと美味しく、ここはお薦めです。
国道54号線沿いで頓原から約3km広島より。
うーん・・・なんか今回はずいぶんボソボソに感じたなぁ・・・やっぱりここの蕎麦は割子でワサワサ食べるイメージだ(09/01)
06/04
岡山
赤磐市
沢正庵  赤磐市で人気の蕎麦屋。日曜日12時には既に満席。十割・田舎・更科の3種から選択可能で田舎・更科の二色盛もあり(800円、写真)割安感がある。田舎の民家改造パターン。田舎蕎麦でも黒点およびブツブツ感は全く無くのど越し良好。とても細かく蕎麦を挽いているという印象。蕎麦湯がポタージュ系で濃厚で嬉しい。汁はやや甘めだが許容範囲。蕎麦は細くてとても良く揃っているので、もしかしたら機械打ちかと思うほど。
十割そば(850円)を食べた。とても美味しかった。(16/09)
15/01
岡山
鏡野町
そば処 秀峰  奥津温泉へ行く途中にある古民家を改造した蕎麦屋、茶木の500m先のJAの路地を右折。とってもバランスの良い信州の蕎麦でつけ汁はカツオ風味。庭を見ながら美味しい蕎麦を食べられる。
美味いんだけど、今回の汁は特にカツオが強い気がした。それに蕎麦を手繰ると絡んでいる上に長いので食べにくい(13/01)
久しぶりに行ったらつけ汁が煮干しの風味がした。カツオから変えたのかも(18/02)
12/02
岡山
鏡野町
おさんどん茶木  奥津温泉へ行く途中、R179沿いにある手打ち蕎麦屋。
古民家を改装した建物で、福井系の蕎麦。
メニューが書いてないが2000円強で旨いそば御前が食べられる。
11/03
岡山
鏡野町
あずみ 
(移転)
奥津湖のほとり、倉敷美観地区のあずみを弟に譲り、お兄さんがこちらで蕎麦屋をやっている。信州内藤流という棒術を使った早打ちの技法で作られた蕎麦で、店の中ではずっと大将のVTRが流れている。自信家とお見受けした。もりそば1000円はややお高め。個人的には秀峰の蕎麦の方が好きだ。
また倉敷に戻って「田」という店を2017年4月にオープンするそうだ。
16/10
岡山
真庭市
一心庵  R313勝山の木材ふれあい会館の敷地内にある蕎麦屋。
無篩い無玄蕎麦を頂いた。短くて粗挽きぶつぶつの蕎麦だが風味・コシはよろしい。蕎麦粉は信州がメイン。
十割蕎麦を頂いてみた。今回蕎麦粉は茨城県。感覚は無篩い無限蕎麦と近くて粗挽きのブツブツ(09/12)
信州黄金シャモざる(1130円)を頂いてみた。美味しゅうございました(16/11)
09/03
岡山
真庭市
日野上そば処
雲上亭
googlemapで星4.1だったので立寄った。落合方面から木山街道と言われる山中の道を進み、一軒も民家が無い寂しい山の上に突然現れる蕎麦屋。土日の11時からの営業のみ。半セルフのお店で食べ終わったらカウンターまで持って行くことになる。野菜の天ぷら含め味もなかなか旨い 20/11
岡山
中央町
紅そば亭  棚田から車で10分の超田舎。地元のそばを使って店を出している。もり蕎麦は十割と二八のいずれかを選ぶことができ、腰があってなかなか美味しい。
蕎麦がきぜんざいは結構量が多いかも。赤米おにぎりはモチモチだ。そばのかりんとうとクッキーのサービスがちょっと嬉しい。
05/04
岡山
新見市
田舎屋  井倉洞の上の草間台にある蕎麦屋。
地元の蕎麦を使用しており蕎麦道場もある。蕎麦は田舎蕎麦タイプの二八。蕎麦の香りや腰があってなかなかいい感じなのに、つゆにゴマが入っていて違うものの様に感じてしまった。ちょっと残念。
06/02
岡山
水島
ときわ庵  二八そば。麺の腰とのど越しが絶妙にバランスしていて美味しい。香りがもう少し良ければ最高。ただ僕の好みからすると麺が細すぎでたよりない。店内にコンデンサースピーカーがあったのには驚いた 05/04
岡山
玉島
七生 (閉店) 東京そばの会出身の店。細切りで腰もありのど越しも良いとても良く出来た蕎麦。もり汁はミリンがやや大目かも。量が少なく数回手繰ると完食となるので、せいろ800円のみでは腹いっぱいにはならない。食後に珈琲が付いてくる。 15/06
岡山
里庄町
吉川  高橋名人の下で修行した蕎麦。立派なご自宅の前で店を出していて、なんかお金持ちの道楽という感じ。このときは十割が北海道産、二八が美星産のそば粉だったが、何故か二八のほうが色が黒くて蕎麦の香りが強い。店主に聞いたら美星の蕎麦は白くなるまで轢いたら歩留まりが悪すぎるとのこと。いずれも腰はマズマズ。でもつけ汁が超カツオブシの味。店主は謙虚で現在勉強中とのこと。 12/02
岡山
美星
夢味庵  中世夢が原の駐車場にある蕎麦屋。どっちかというと観光客相手かな。
三色割子はボリュームたっぷりでした。
05/08
広島
庄原市
しんぎょう庵  松江道口和ICそばの「モーモー物産館」内にある蕎麦屋。道の駅とは思えないほどのクオリティーで驚いた。 19/09
広島
庄原市
みのり  ミシュランのビブグルマンのお店。二八で洗練された都会風のお味。細くてのど越し良好でした。 17/12
広島
庄原市
一寸そば屋  備北丘陵公園の南、県道61号線沿い。地元の蕎麦を使用して30年以上続いている。出汁も地元の干ししいたけを使用。女将さんがとても親切で、味噌がまた美味しかった。 19/09
広島
神石高原町
雪花亭  旧油木町R182に程近い蕎麦屋。
ここのざるそばのこのコシは一度は経験してみるべきだ。田舎そばは特にすごい。
昔の民家をそのまま使って店をやっていて、懐かしい香りがする。
蕎麦がモデルチェンジしてコシがなくなった(10/11)
久々に行ったら「つけトマト」「納豆そば」なるメニューが増えていた(15/09)
つけとろ(1000円)をいただいた。なかなか美味しかった(16/01)
05/06
広島
神石高原町
光信寺  湯っ蔵を経営している光信寺の蕎麦。光信寺はメチャクチャ広くてその中の一角で蕎麦を提供している。ざるそば(1000円)は二八で蕎麦自体は香り高くて美味しかったのだけど、なんせ蕎麦に短いものが多すぎるのが気になった。これはもしかしてエコなのか??1000円も払ってるのにこれだとなんか残念。 23/04
広島
甲奴町
わらべ  三次市甲奴町にある山菜料理・手打蕎麦の店。
明治時代の旧家の一軒屋を改造しての町おこしの趣。ほんとに田舎の故郷に行ったようです。蕎麦は更科風で田舎蕎麦ではないが、コシも喉越しもgood。
07/03
広島
上下町
四季の里  上下町で採れた蕎麦を利用して作った手打蕎麦。目の前で蕎麦打ちを見ることが出来る。色が白くて喉越しは良いもののコシは弱く香りはあまり感じられなかった。今後に期待したい。蕎麦湯がサーバーに入れてあってセルフサービスで飲み放題。 07/04
広島
世羅町
夢想庵  ここの蕎麦はまさに田舎蕎麦。出雲そばにも似ている。
3たて・石臼引きで風味が良く、噛んで食べるタイプの蕎麦。つゆがカリッと美味いよ(05/07)
05/06
広島
世羅町
さいず庵  子育て観音のご主人がやっているお店。ここの蕎麦わらべのそばをやや硬くしたイメージ。細くて硬めだが喉越し良く白っぽくて香りが少なめ。あまり知られていないので穴場だと思う。石仏が目を和ます。 07/04
広島
尾道市
はづき  原田町の田舎にあって、平日の12時前から行列が出来ていた。もりそばの大盛(1000円)を頂いた。バランスの取れたおそばでなかなか美味しい。麺は短めでつけ汁はやや甘め。 19/09
広島
豊平
達磨 (閉店) ゴッドハンドと呼ばれる高橋名人の不定期営業の蕎麦屋。11:30に行ったら店内は大混雑で店の外にも行列。メニューはもりそば700円のみで「何枚ですか?」とだけ聞かれる。
コシとのど越しを両立させた名人技の信州そば。つゆが甘酸っぱい。ただし出雲そばマニアには風味不足かも。
05/05
広島
豊平
こぼり  高橋名人のお弟子さんの蕎麦屋。達磨の蕎麦に基本似ているが、つけ汁が甘くて煮干しの香りが強かった。 16/11
徳島
三好市
祖谷橋  「祖谷そば」を食べてみた。二八らしいけど、ほとんどうどんのような太さで長さは10cm程度と超短い。モゴモゴ感いっぱいの蕎麦だった。 22/10
山口
長門市
凪の座  油谷湾温泉にあるレストラン。瓦そばがちょっとカリカリ感があってとても美味しかった。トロトロの美人の湯温泉とセットでオススメ。 18/08
山口
下関市
たかせ  瓦そばの本家本元、川棚温泉にある川棚本館に行って食べてみた。とても美味しくて、これが本当の瓦そばだと思った。 20/03
佐賀
多久市
太平庵  生そば一筋三十余年らしいが、佐賀の蕎麦はこんなものなのか・・・ここは酒屋と思ったほうが良い。 11/01
長崎
大村市
野岳路  蕎麦畑の中にある地産地消の蕎麦屋。新そばで香りの良い十割蕎麦。ただし蕎麦汁が妙に甘く感じた。九州の醤油は甘いのでその影響か 12/12
熊本
小国町
天晴  九重から小国に向かうR387沿い。もり蕎麦(900円)は良くできた蕎麦で美味しかったけど、コストパフォーマンスはもう少し。神田室町砂場並。つけ汁は九州にしては甘さ控えめ。 17/08
熊本
小国町
巴  本当はそば街道の吾亦紅に行こうとしたが、あまりに混んでいたので道の駅の巴に立ち寄り。蕎麦は竹に入っていて見た目は新鮮だったが、味はそれなり 18/11
大分
別府湾SA
不生庵  細切りの粘りのある蕎麦。ざらざら感もある。付け汁はやや甘め。鶏天付きというのが大分らしい。なかなか美味しいそば。 16/01
大分
日田市
游食庭琴ひら  琴平温泉内にある蕎麦屋。温泉があまりに良かったので蕎麦も美味しい感じがした。 18/11
宮崎
小林市
霧島SA下り  鶏天おろし蕎麦。海老天の代わりに宮崎県産の鶏天。小麦粉五割。汁が甘い。 12/09


福山以外その他 (表示の無いものははじめ取材分です)

場所 店名 レポート うわさ 年月
ドイツ
ミュンヘン
海斗  日本料理屋。日本人がやっているお店で、言葉もお味も日本そのもので超安心。寿司・天ぷらからトンカツ・豆腐・お新香・玉子焼き・枝豆まで。麺屋匠から近いところ 19/06
イタリア
ベネチア
フローリアン  1720年創業の世界最古のカフェ。生演奏を聞きながらのコーヒーは贅沢そのもの。日本人客がいるとわかると日本の曲を演奏してくれる。 14/10
東京
目黒
ランテルナ・マジカ    リーズナブルな本格的イタリアン。ほんとのイタリアン好きの隠れ家としてオススメ。ただし予約がなかなか取れない。 15/08
長野
諏訪市
ばんや  「お諏訪の珍味三点盛り」左から「イナゴ」「味噌クルミ」「ハチノコ甘露煮」となっている。覚悟を決めて注文したけど食べてみたら結構食べ易かった。 19/05
名古屋
名古屋駅
名代きしめん  名古屋駅で待ち時間があれば食べたくなる立ち食いきしめん。
元名古屋在住の人にきいたら、日本一うまいきしめんは名古屋駅の6番ホーム(東海道線)のきしめんだということで食べてみた。
どのホームのが一番うまいかはわからないが、名古屋の麺といえばやっぱりこれ
05/09
福井
福井市
まつ田  ふらっと立寄った店がまつ田。たった二か月間しか食べられない雌のズワイガニのせいこ蟹を二杯丸々使った「まつ田せいこ丼」3500円を食べてみた。ボリュームたっぷりで内子・外子も余すところなく美味しくて大満足。大人気なので予約して行った方が良い。 17/11
和歌山
那智勝浦
那智  勝浦御苑のお姉さんにせっかくだからマグロが食べたいと言ったらこの店を紹介してくれた。座ってから随分待たされた。味はまぁそこそこ。マグロはどこも同じなのかという気がしてきた。 19/05
明石市 たこ磯  明石焼きは木村屋が有名だが、こちらは魚の棚商店街の一番人気のお店。地元の人はこっちに来るとか・・・ 10/08
岡山
勝央町
勝央S.A.(下り)  名物ホルモンうどんが食べられる。ホルモン入りの味噌・醤油ダレベースの焼きうどんで、なんか味がめちゃ濃かった。あとに食べたラーメンの味が変わるほど。濃いのが好きな方はどうぞ 10/01
鳥取
智頭町
こだぬき亭 手打ちうどん「天ざるうどん」を頂きました。美味しゅうございました。 18/09
岡山
津山市
橋野食堂  ホルモンうどんの有名店。店の中にはたくさんのサイン色紙と芸能人の写真がある。そんなに旨いかなぁ・・・・ 13/12
岡山
高梁市
魚富  魚屋がやっている海鮮料理店。「魚富寿司会席」(1683円)を頂いたがとてもリーズナブルだと思った。鮎料理なども良さそう。 21/11
岡山
倉敷市
茂蔵(閉店) 全国チェーンの豆腐料理店、梅の花よりは安いかな。お味もそこそこいけます。 06/12
岡山
倉敷市
木々珈琲舎  落ち着いた感じのコーヒーの美味しいお店。ちょっとピトンにも似た感じかも 15/06
岡山
倉敷市
MARIA  人気のイタリアン。店の外に10名くらい並んでいた。ランチメニュー。ピッツァランチ(1080円)、マルゲリータはトマトが美味しくてサイズが大きいにもかかわらず最後まで飽きずに食べられた。ちょっと贅沢ランチ(1480円)トマトソースの生パスタはモチモチ感が少なくて物足らない感じだった。粉チーズを振り掛けたくなるけど付いてない。一方前菜は品数量もあって美味しい。デザート(+200円)はお徳。 14/06
岡山
倉敷市
凜空  倉敷お好み焼きを名乗るお店。大阪焼きと広島焼きの中間とのことでおたふくソース使用。そばがカリッとしていて府中焼きにも似ている。キャベツ・モヤシに特徴あり、一見の価値有り 14/03
岡山
倉敷市
亀遊亭    倉敷美観地区にある倉敷国際ホテル直営の有名ステーキ屋。ところがパンは冷たい・料理は不味い・サービスは最低といいところがひとつも無く、二度と行かないと思った。(♀) 15/11
岡山
倉敷市
プルミエ  美観地区にあるフランス料理店。とてもリーズナブルなランチが食べられる。味も良くてオススメ。 07/02
岡山
寄島町
YOSITSUNE  お昼に砂浜をず〜〜〜っと歩いていってコーヒーくださいと言ったら、超愛想の悪いおばちゃんに「昼はコーヒーだけはやってませんから!」と文句を言われた。もう二度と行かない 12/02
岡山
里庄町
アダージョ  超人気のガーデンカフェ。そのロケーションが売りかな 12/02
岡山
笠岡市
笠岡食堂  メニューは4種類。おばさん4人でやってる店でたったの500円。いつも行列が出来てる(♀)
リニューアルオープンしたようだ。しかし昼の営業がなくなり定食が600円に値上がりした(♂13/09)
13/04
井原市
芳井町
三村珈琲店  山の中にある旧郵便局を改装した人気店。美味しい炭焼きコーヒーを飲むことができる。店内には読書をしたり勉強をしたりする若者が多くいた。尚、店内は撮影禁止。水木金土の10:00〜18:00のみ営業。 21/11
井原市
美星町
ぽこあぽこ 
日曜日だけやっている田舎の喫茶店。超良心的価格!
隣りでダチョウを飼っている。
写真はこの店オリジナルの「白いカレー」と「マンゴーロールケーキ」。このカレー結構美味しくてサラダ・コーヒー付き400円。お味は食べてのお楽しみ(^^;; 
久しぶりに行って白いカレーを頂きました。今回は風味豊かな柚子まんじゅうも
場所はここ
05/08
06/07
井原市
西江原町
くらら    ここのランチは外れが無い。日替わりは850円デザート200円。ラ・フランスのムースとイチゴのアイスがメチャ美味しかった(♀) 11/12
神石高原町 一心  油木にある府中焼のお店。「そばシングル」(660円)はミンチ肉&カリカリで府中焼らしさたっぷり。美味しく頂きました。 22/11
神石高原町 カフェぬく森  R182井関から東にK418(井関加茂線)を進んだところにある森の中のおしゃれなカフェ。テラスからは遠く瀬戸内海まで見渡せる。美味しいスイーツをのんびりと食べられます。営業は金土日月の11:00〜17:00のみなので気を付けて 19/10
神石高原町 山荘 葉乃蔵  ぬく森からさらに東に少し行ったところ、土曜日の11:00〜18:00のみの営業。ペンションを改築された感じのお店で、店内は外観から想像できないような綺麗でおしゃれな雰囲気だ。現役を引退された感じの奥様がされていて、神辺に水木金の13:00〜18;00営業のカフェをもう一軒持っておられる。 21/10
府中市
府中町
さち  ここのお好み焼きは府中焼のなかでもカリカリで一番おいしい。2番目が平の家かなぁ(♀)
大人気で平日の昼間でも待ち時間30分。古川食堂に比べるとカリカリ気味。(13/07)
07/01
府中市
府中町
古川食堂  閉店ぎりぎりにいったら親切に開けてくれて、おでんまでサービスしてもらった。感じのいいおばちゃん。府中焼きはミンチ肉とカリカリに焼くのが特徴だけど、ここのお店はそのカリカリ度が微妙で特徴がある。この店独特の赤ゴジは麺に唐辛子練りこみ。いずれも美味しかったです。(H) 13/05
府中市
府中町
小川  府中焼の隠れたお店。両備の裏手にある。気さくなおばちゃんとコストパフォーマンスの高い府中焼。美味しかったけどミンチがやや少なめだった。(H) 17/02
府中市
上下町
プラシャンティ  田舎にある本格的インド料理店。テレビで紹介されたこともある。完全予約制なので必ず予め電話予約をすること。 07/04
尾道市
高須町
露庵    友達とゆっくりしたいならここ。健康的なメニューでたくさん 食べれるし、15:00まではゆっくりいても何も言われない。 (A)  06/05
尾道市
十四日元町
ベッチャーの胃袋 いっとくグループの居酒屋。ベッチャーとは尾道で行われるお 祭りの名前らしい。魚介類メニューがオススメ。 (T)  06/05
東広島市
広島空港
てっ平  広島空港で食べるならここ。お好み焼きの名店でおばあちゃんが頑張っていて、数多くの有名人サインもある。隣のみっちゃんでも食べたけどこっちの方が自分は好きかな。(H) 15/07
東広島市
西条
響  西条のお好みはいろいろ食べたけど、結局ここが一番美味しかった。
チーズ入りの「響」が一番オススメ。トッピングの自由度も高い
11/07
広島市
広島駅ビル
麗ちゃん  広島駅ビルの有名お好み焼き店。たくさんお好み焼き屋が並んでいるのにこの店だけ行列が出来ていて他はガラガラ。地元の人に聞いてみると、宣伝のせいだといわれた。そんなに味が違うわけではないらしい。 個人的には福山のお好みの方がスキ。  08/09
広島市
広島駅ビル
いっちゃん  広島駅ビルのお好み焼き店。ミシュランに掲載されたということで行ってみたが、行列は麗ちゃんの方。食べてみたけどむしろこっちの方が美味しいんじゃないかと思った。  19/05
広島市
八丁堀
胡桃屋    広島東急ハンズの裏手。目立たない店なのに行列の出来る地元の人ぞ知る名店。あっさり系でネギを自由にいっぱい入れて食べられる。お好み焼きはここでしか食べない(♀) 09/06
香川県
高松市
茶々娘  「DSS」(500円)の名はダイコンスリスリの意。メイドさんが大真面目に大根を擦ってくれます。うどんはちゃんとこしのある讃岐うどんでした。  18/01
香川県
坂出市
やなぎ屋  トラックのお兄さんも来る大衆的うどん屋。「温玉ぶっかけうどん」を頂いたが、なかなかこしが有って美味しかった。  18/05
香川県
宇多津町
おか泉  讃岐うどんの人気店。香川では高級店の分類らしい。一押しのひや天おろし(972円)はエビの天ぷらが二尾も入っていて決して高いイメージは持たなかった。冷たいせいか、うどんの腰はしっかりあって、これぞ讃岐うどんという感じがした。次は釜上を食べないといけない。 18/01
香川県
丸亀市
うどんつよ志  「ぶっかけ冷」を頂いた。表面は柔らかくぬるっとしていて芯はしっかり。丸亀製麺とは違うこれぞ典型的さぬきうどんだと思った。 22/10
香川県
琴平町
おがわ  金毘羅さん階段正面から真直ぐに東に行ったところ。讃岐うどんにしては珍しい細切りが食べられる。「細切りざるうどん」はざるそば感覚で喉越し良く腰があってとても美味しかった。
「釜玉うどん」も細切りで食べてみたけど、やっぱり細切りはざるが似合う。
22/10
香川県
まんのう町
兼平屋  典型的地元密着讃岐うどんの店。セルフサービスとはなっているがちゃんとうどんは作ってくれる。味もなるほど典型的さぬきうどんだ。 22/10
香川県
まんのう町
長田うどん  讃岐うどんの老舗有名店。ウドンの種類は釜揚げか冷しのみ。ダシが電線の紐が付いた徳利に入って出てくる。釜揚げを食べたが、うどんはぬめっとしていて腰は芯にだけある感じで全体に強い感じではなかった。これが本当の讃岐うどんなのかは疑問。  18/01
愛媛県
松山市
三津浜焼き かどっこ  お好み焼き松山名物の「三津浜焼き」。「そば台付き」(650円)を頂いた。ほとんど広島焼と同じだけれど、牛脂が使われているところがやや違うようだ。正直よくわからなかった。 19/07
愛媛県
松山市
海響市場  名物の「塩カツオ丼」を食べた。結構しょっぱくて、それによってカツオの臭みを全く感じない。あまりカツオが好きじゃない人でも違和感なく美味しく食べられる。 19/07
佐賀県
有田町
Gallery有田  テーブルの周りになんと2000種類のコーヒーカップがあって、好きなカップにコーヒーを入れてもらうことができる。名物の「ごどうふ」もなかなか美味。 21/11
宮崎県
宮崎市
おぐら本店  宮崎といえばおぐらのチキン南蛮!ということで行ってみた。なんといってもチキン南蛮発祥の店。大きな胸肉に超タップリの濃厚タルタルソース。味は昔懐かしい味がした。この量で1010円なら納得かな。 16/01

 
TOP

  



inserted by FC2 system