フレンチ現地調査 (2008.12)
ビストロ・ル・レーヴ 場所:広島県福山市新市町大字相方2303
п@0847-51-5818
今回は福山の市街地から離れて新市町のル・レーヴにディナーを食べに行ってきた。
場所は府中に向って芦田川の左側の土手(右岸)を走っていると新市工業団地へ上がる道があり、その道をあがってすぐのところにある。土手からも少し上側にすぐ見えるので、この道を走ったことがある人は見かけたことがあるだろう。
駐車場はゆったりしているので心配は無い。
市街地から離れた丘の上に立つ一軒屋ということでとても閑静。
窓からは芦田川の流れを望むことができ、町中でガヤガヤと喧騒のなかで食べるのとは正反対に落ち着いてゆっくりに食事をすることができるというのはそれだけでも価値がある。
なおレーヴというのはフランス語で”夢”のこと。
この日はクリスマス前ということで、もちろん予約をして行った訳だが、不況の影響なのか客は二組のみ。落ち着いて食べることができた。
店はイルミネーションの飾りつけがされていて雰囲気がとてもよい。



メニューもクリスマス特別メニュー。
普段ディナーは3800円からということだが、この日は5000円・6500円・9500円の3種。(税抜き)
今回は6500円のメインが和牛フィレステーキのコースを選んだ。
コースではあるが、箸でも食べられるというビストロスタイル。
ナイフ・フォークが苦手な人も気楽に入ることができる。
星とサンタのスペシャリテ
 |
(アミューズ)幸せの一口
スモークサーモンをイタリアンソースで |
 |
(前菜)
・合鴨のあぶり焼きとパストラミ
・カマンベールの飲茶
・揚げ出し豆腐にアヒルの卵を乗せて
・活アワビと天使のエビのカルパッチョ、肝ソースで
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
(グリーンサラダ)
9種類の冬野菜をオリジナルドレッシングで |
 |
 |
(スープ)
コーンポタージュスープ、ホワイトスノー風 |
 |
(ちいさなピザ)
エビとベーコンのピッツァ |
 |
(一口のソルベ)
さっぱりしたゆずのシャーベット |
 |
(バケット)
パンorライス |
 |
(肉料理)
特選和牛フィレステーキ、バルサミコソース |
 |
 |
(デザート)
サンタベリーのスウィーツ |
 |
 |
 |
(コーヒー)
コーヒーor紅茶 |
途中でピザが出てきてちょっと驚いたが、どのコースにもこのピザはついているようで、定番となっている様である。
さらに驚いたのがステーキのボリュームだ。コースでこの厚みのものがそのまま出てくるのである。
ミディアムレアで焼いた肉は柔らかくソースは芳醇である。
食材もなかなか良くて味も美味しい。量も充分満腹になるだけの量。これはちょっとと感じるものはどれも無かった。
ただ品数という面ではマリアージュなどよりは少ない
箸で気楽にいいものを美味しく食べるという意味においてはなかなか高得点の店ではないかと思う
立ち去るときには店主の方が挨拶にこられた。
すこしお話をさせていただいたが、丁寧な対応で好感が持てる。
御家族でされているようで、ひそかに常連が多い店だという印象を持った。
営業時間 ランチ11:00〜15:00、ディナー18:00〜22:00、
定休日 火曜日
|