イタメシ屋現地調査 (2011.11)
サンタ・ルーチェ (閉店) 場所:広島県福山市松浜町3-7-42
TEL 084-921-6755

ばら公園通り、緑町公園の向かい側にある結婚式場のような建物の2階にあるイタリアンレストラン。
駐車場も店の前に有って車も停めやすい。
いまや福山のイタメシの有名店「リストランテ真田」の2号店であって、そこの息子さんが始めたのだと聞いた。
訪れたのはお昼。なんとなく夜は高そうなので今回はランチ目当てに行ってきた。
ところが1Fの入口のところの黒板には【ランチ950円〜】と書いてある。
「もしかして真田よりも安いのかも?」と一瞬思ったけど、実際は真田と同じくらいの値段の店だった。
店に入ってみるとテーブルがゆったり置かれていて真田よりはくつろげる感じ
オーダーをとりに来た女性は品が良くて対応も良く、さすがに厳しく躾けられているようだ。
ランチメニューは


950円のランチはサラダとバケット付のパスタということなので、実際の普通のランチとしてはは1400円〜ということになる。
せっかくのイタメシそして真田の2号店ということなので「シェフおすすめのパスタコースをチョイスした。
パスタの選択肢は
・ツナとキノコの香りのボスカイオーラ(トマトソース)
・肉厚のスルメイカと春菊のペペロンチーノ
・地鶏せせりと白菜トマトクリームソース
の3つ
 |
パスタコース前菜の4品。
ほんのちょっぴりずつで可愛らしい。
薄味です |
 |
プチパスタランチのグリーンサラダ |
 |
「ツナとキノコの香りのボスカイオーラ」
僕は初めて行く店は必ずトマトソースを頼むことにしている。
ここのトマトソースは真田の味とは違う感じ
茹で加減はまずまずのアルデンテ |
 |
こちらは連れの注文した
「地鶏せせりと白菜トマトクリームソース」
こっちの方が僕は好きかも |
 |
パスタコースのデザートプレート
イタメシ屋なんだからデザートにはもうちょっと気合を入れて欲しい気がする
あとドリンクが付いている |
コストパフォーマンスとすればまずまずだとは思うが、初めて真田に行ったときのような感動は残念ながら無かった。
あと気になったのは駐車場に車を停めたときに妙な臭いがしたこと。雨の日だったので臭いが篭ったのかもしれない・・・
尚このお店、20〜44名で貸切パーティーが出来る。
一例としては一人5000円で2時間フリードリンクとなっていた。
営業時間 11:30〜15:30 (L.O.14:30)、18:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日 水曜日

|